簡単濃厚生チョコタルト

温めて混ぜるだけで美味しい生チョコタルトが出来ます!市販のタルトを使うことで簡単です♪お子様にはリキュール抜きで!
このレシピの生い立ち
娘達が幼かった頃のバレンタインチョコを簡単に美味しく大量作成したくて!飾り付けも可愛く出来るし美味しいし!一粒でも満足出来る生チョコタルトです♪
簡単濃厚生チョコタルト
温めて混ぜるだけで美味しい生チョコタルトが出来ます!市販のタルトを使うことで簡単です♪お子様にはリキュール抜きで!
このレシピの生い立ち
娘達が幼かった頃のバレンタインチョコを簡単に美味しく大量作成したくて!飾り付けも可愛く出来るし美味しいし!一粒でも満足出来る生チョコタルトです♪
作り方
- 1
生クリームを沸騰直前まで混ぜながら温める。
- 2
弱火にして、ガーナチョコを適当に割り入れ、ゴムベラで鍋底を擦るようにしっかり混ぜる。画像は3倍量です。
- 3
しっかり混ざったら火を止める。
- 4
キルシュワッシャーを入れよく混ぜる。
- 5
スプーンで市販のタルトに入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし完成!時間が経つ程生チョコが固くなっていきます。
- 6
表面が少し乾いたら、お好みで飾り付けをすると贈り物にも、VDにも喜ばれます。
- 7
出来立てはトロットロ♪是非冷やした出来たてを一粒召し上がってみて下さい!大きなタルト生地でも美味しく出来ます♪1時間後物
- 8
飾り付けする場合、8分目まで生チョコを入れるとやりやすいです。
- 9
生チョコが余ったら、冷やし固めココアパウダーをまぶして召し上がれ!生チョコのレシピID:20568687も是非ご覧下さい♪
- 10
タルトの代わりに、型等に溶かしチョコを回しかけ固めて生チョコを流し入れ上にも溶かしチョコで蓋をして冷やすとプラリネに!!
コツ・ポイント
生チョコの固さを楽しみながら食べるのがお勧めです!ホワイトチョコ等でも、チョコ4枚生クリーム200ccで作れるので是非作ってみて下さい♪
タルトに流し入れるだけで簡単で美味しいです!!
似たレシピ
その他のレシピ