新じゃがと鶏むねのバター醤油

育児中
育児中 @cook_40247239

鶏むねを子供に美味しく食べてもらえます。新じゃがは苦手なら皮をむいてもいいです。まいたけでかさ増ししています。
このレシピの生い立ち
一皿でボリューム満点のレシピにしたくて。

新じゃがと鶏むねのバター醤油

鶏むねを子供に美味しく食べてもらえます。新じゃがは苦手なら皮をむいてもいいです。まいたけでかさ増ししています。
このレシピの生い立ち
一皿でボリューム満点のレシピにしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏むね 300g位
  2. お酒 少々
  3. 新じゃが 小5〜6個
  4. まいたけ 1株
  5. ニンニク 1片
  6. オリーブオイル 適量
  7. 片栗粉 適量
  8. バター 適量
  9. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    鶏むねは一口サイズに削ぎ切りにし、お酒を少々ふりかけておく。

  2. 2

    新じゃがが洗い水気をふき取り、半分もしくは4分の1に切る。

  3. 3

    まいたけは適当な大きさに割いておく。

  4. 4

    新じゃがを揚げている間、大きめのフライパンに厚めにスライスしたニンニクをオリーブオイルで香りが出るまで炒め、火を止める。

  5. 5

    新じゃがを揚げ終わったら、にんにくの方のフライパンにそのまま移動。火はまだ。

  6. 6

    鶏むねは水分をふき取り、片栗粉をつけて揚げる。新じゃがの揚げ油をそのまま使用。

  7. 7

    鶏むねも揚げ終わったら、ニンニクと新じゃがが入っているフライパンに鶏むね、まいたけを入れ中火から強火で、塩少々で炒める。

  8. 8

    まいたけに火が通ったら、バターを入れて回し、最後醤油を入れたら火を消して全体をからめたら出来上がり。

コツ・ポイント

ニンニクは薄いと焦げやすいので少し厚めで。醤油を入れたらすぐ火を止めると焦げないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
育児中
育児中 @cook_40247239
に公開

似たレシピ