ミラノ風ドリア風

サイゼリアのミラノ風ドリアが好きで食べたいと思いましたが、外食も行きずらいので作ってみました。簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
サイゼリアのミラノ風ドリアが食べたくなって簡単に作ってみました。ミートソースはたっぷりのせても余る量なので、残ったら冷凍しておくと時間のない時にスパゲティなどに使えて便利です。
ミラノ風ドリア風
サイゼリアのミラノ風ドリアが好きで食べたいと思いましたが、外食も行きずらいので作ってみました。簡単で美味しいです。
このレシピの生い立ち
サイゼリアのミラノ風ドリアが食べたくなって簡単に作ってみました。ミートソースはたっぷりのせても余る量なので、残ったら冷凍しておくと時間のない時にスパゲティなどに使えて便利です。
作り方
- 1
挽肉、玉ねぎ、トマトジュース、オリーブオイル、コンソメ、スライスチーズ、牛乳、小麦粉、バター、ご飯を用意します。
- 2
オリーブオイルをフライパンに入れてみじん切りにした玉ねぎを炒めます。
- 3
玉ねぎか透き通ってきたら挽肉を入れて炒めます。
- 4
コンソメを入れます。
- 5
トマトジュースを入れます。
- 6
ケチャップを入れます。
- 7
スライスチーズを入れます。
- 8
ミートソースの出来上がりです。
- 9
ホワイトソースを作ります。鍋に牛乳とバターを入れます。
- 10
バターが溶けたら火を止めて小麦粉を入れてよく混ぜます。
- 11
小麦粉がしっかり混ざったら火にかけてトロみがつくまでよく混ぜながら加熱します。
- 12
トロッとしてきたらコンソメを入れます。
- 13
スライスチーズと塩胡椒で味を整えたらホワイトソースの出来上がりです。
- 14
本当はサフランライスですがないので普通の白米をお皿によそいます。
- 15
ミートソースをたっぷりのせます。
- 16
ホワイトソースをのせます。
- 17
真ん中にまたミートソースをのせて、周りにチーズをのせます。
- 18
トースターでこんがり焼いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
ホワイトソースは冷めると固まるので最初にミートソースから作るとスムーズに作れます。
似たレシピ
-
ミラノ風ドリア(あのファミレス風) ミラノ風ドリア(あのファミレス風)
ミラノ風ドリアがお好きな子供さんも多いと思います( ◜௰◝ )我が家の息子は食は細いのにこれはたくさん食べます! FUMIKO3 -
-
-
-
-
-
-
ミラノ風ドリアの冷凍弁当 ミラノ風ドリアの冷凍弁当
・YouTuberのおすぎさんのミートドリア弁当にホワイトソースを加えたものです。・調理の工程と時間はかかり大変ですが、大好きなミラノ風ドリアの為なら何度も作ってしまいます。ホワイトソース多めが好きです! ちび
その他のレシピ