箕面デニッシュ「キーマカレーデニッシュ」

BAEL
BAEL @cook_40322880

バターの風味豊かな「箕面デニッシュ」によく合う生トマト仕込みのキーマカレーです。特別な材料を使わない簡単キーマカレー。
このレシピの生い立ち
バターの風味がたまらない「箕面デニッシュ」。
特別なデニッシュの風味と食感をもっと楽しみたいという思いでできたメニューです。

箕面デニッシュ「キーマカレーデニッシュ」

バターの風味豊かな「箕面デニッシュ」によく合う生トマト仕込みのキーマカレーです。特別な材料を使わない簡単キーマカレー。
このレシピの生い立ち
バターの風味がたまらない「箕面デニッシュ」。
特別なデニッシュの風味と食感をもっと楽しみたいという思いでできたメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 箕面デニッシュ
  2. オリーブ油(サラダ油) 大さじ1/2
  3. にんにく(みじん切り) 2/1片(2g程度)
  4. しょうが(みじん切り) 2g
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2(70g程度)
  6. 合挽き肉 100g
  7. しめじ(カット) 1/3株
  8. パプリカ(大きめみじん切り) 1/4
  9. とまと(1cm角) 1玉分
  10. カレールウ 15g(固形3/4程度)
  11. コンソメ(固形) 1/4個
  12. スナップエンドウ(5mm幅カット) 3本分

作り方

  1. 1

    フライパンに油をしき、にんにく、しょうがを炒め、香りが立ったら玉ねぎを加え炒めます。(弱火〜中火)

  2. 2

    玉ねぎに透明感が出る頃、合挽きミンチを加え炒め、肉の色が変わる頃しめじ、パプリカ、トマトを加えます。(弱火〜中火)

  3. 3

    トマトから出る水分でカレールウとコンソメを溶かす為、固形物を潰すような要領で、焦げないように炒めます。(弱火〜中火)

  4. 4

    筋を取りカットしたスナップエンドウを加えトマトから出る水分を飛ばすように炒めあげたら具材の完成です。

  5. 5

    箕面デニッシュをカットし、トースターで美味しそうな焦げ目が付くまで焼きます。

  6. 6

    5のデニッシュに具材を盛りつけたら完成です!!

コツ・ポイント

デニッシュに乗せた時に水分を吸ってデニッシュがべったりしてしまわないように、トマトの水分を飛ばして仕上げる事がデニッシュに合わせる具材のポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BAEL
BAEL @cook_40322880
に公開
BAEL PHOTO BOARDを使って料理を撮影しています。誰かに喜んでもらいたくて一生懸命に作った料理も、結局塩さえ降れば美味しかった気合いはゼロ料理も、、、色々あるけど料理は楽しい(^^)。そんな日々の一コマを料理写真として残しておくだけで積み重ねた宝物になると考えています。バエルのボードは宝物写真を輝かせます!レシピと合わせて使ってみて欲しいです☆
もっと読む

似たレシピ