和洋2種のバーニャカウダソース

ぽーみゅー
ぽーみゅー @cook_40241776

和洋2種類のソースで、旬の野菜の素材の味を楽しみながら美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
旬の野菜を美味しく、メインでも食べられるように、簡単なソースを作ってみました。バーニャカウダ以外にも使えるソースなので、色々な物にお試しください。

和洋2種のバーニャカウダソース

和洋2種類のソースで、旬の野菜の素材の味を楽しみながら美味しく食べられます。
このレシピの生い立ち
旬の野菜を美味しく、メインでも食べられるように、簡単なソースを作ってみました。バーニャカウダ以外にも使えるソースなので、色々な物にお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

クリームチーズガーリックソース
  1. クリームチーズ 50g
  2. 牛乳 大さじ1
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. マヨネーズ 大さじ1
  5. ガーリック 小さじ1
  6. コンソメ顆粒 小さじ1
  7. ドライバジル 小さじ1
  8. 和風胡麻ソース
  9. マヨネーズ 大さじ4
  10. 醤油 小さじ1/2
  11. 昆布 小さじ1/2
  12. すりごま 大さじ1
  13. 炒りごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜はお好みの物をウオーターグリルで。無い方は蒸すか電子レンジで加熱でも美味しくいただけます。

  2. 2

    クリームチーズガーリックソース☆クリームチーズは室温でもどし、大さじ1の牛乳で滑らかになるまで混ぜておきます。

  3. 3

    2.に残りの材料を加えて良く混ぜます。

  4. 4

    器に入れて出来上がりです。

  5. 5

    和風胡麻ソース☆材料を良く混ぜます。ゴマはすりごまと炒りごま両方を使い香りを出します。

  6. 6

    器に入れて出来上がりです。

コツ・ポイント

ソースは滑らかになるように、ムラなく混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽーみゅー
ぽーみゅー @cook_40241776
に公開
ブロッコリーのポタージュがレシピ本に掲載されました♡梅干しの印刷2500枚♡昆布茶でにぎるおにぎりが話題入り♡沢山のレシピが1位、トップ10入り♡今迄作り方の所につくれぽのお礼を載せていましたが、書ききれ無いのでやめました。この場で皆様に御礼申し上げます。沢山のつくれぽありがとうございます♡おいしい食事は、何よりも幸せ♪そのうえ、健康によくて、たくさん食べても太らないレシピを日々研究中!
もっと読む

似たレシピ