ルーを使わないトマトカレー

ニチニチ製薬株式会社
ニチニチ製薬株式会社 @cook_40321407

市販のルーには油脂がたくさん入っているためカレー粉でヘルシーに。妊婦さんは油脂の質も気になりますよね!
このレシピの生い立ち
妊娠しても入っているものを気にせず思いっきりカレーが食べたい!そんな思いでレシピを考えました。

ルーを使わないトマトカレー

市販のルーには油脂がたくさん入っているためカレー粉でヘルシーに。妊婦さんは油脂の質も気になりますよね!
このレシピの生い立ち
妊娠しても入っているものを気にせず思いっきりカレーが食べたい!そんな思いでレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 豚ひき肉 500g
  2. にんにく(みじん切り) 3かけ
  3. 唐辛子(輪切り) 2本
  4. オリーブオイル 大さじ5
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 2個
  6. 人参(乱切り) 1/2本
  7. お好みのきのこ 1/2パック
  8. トマト缶詰 1個
  9. カレー粉 大さじ5
  10. ウスターソース 大さじ5
  11. 付け合わせの野菜 お好みで
  12. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    野菜はすべてカットしておく。
    付け合わせの野菜はレンジで加熱しておく。

  2. 2

    厚めのフライパン(または鍋)にオリーブオイルを入れ、にんにくと唐辛子を弱火で炒めて香りを出す。

  3. 3

    香りがでたら玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒める。
    (ここでしっかりあめ色にすることで甘味を出す)

  4. 4

    玉ねぎがあめ色になったら人参ときのこを加えてさらに炒める。

  5. 5

    ひき肉を加えて火が通るまで炒める。

  6. 6

    トマト缶詰と水を入れて煮る。

  7. 7

    カレー粉を加える。

  8. 8

    ウスターソースを加えてさらに煮て、塩こしょうで味を調えて完成☆

コツ・ポイント

野菜たっぷりで腸活におすすめです。
市販のルーを使わなくても家にあるもので簡単にカレーが楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニチニチ製薬株式会社
に公開
妊婦さんのための腸活レシピを公開中。インスタグラムでも料理写真を投稿しています!公式HP:http://www.nichinichi-phar.co.jp/
もっと読む

似たレシピ