簡単!三色ご飯

ナピト @cook_40054173
我が家の鶏そぼろは火にかける前に鶏挽き肉と調味料を事前によくかき混ぜます。固まらずにポロポロ美味しい鶏そぼろができます☆
このレシピの生い立ち
母が昔から作っているそぼろご飯。お弁当にも入っていました。
2023.7.24 話題入りありがとうございます。
「三食ご飯」人気検索TOPです。
簡単!三色ご飯
我が家の鶏そぼろは火にかける前に鶏挽き肉と調味料を事前によくかき混ぜます。固まらずにポロポロ美味しい鶏そぼろができます☆
このレシピの生い立ち
母が昔から作っているそぼろご飯。お弁当にも入っていました。
2023.7.24 話題入りありがとうございます。
「三食ご飯」人気検索TOPです。
作り方
- 1
小鍋に鶏挽き肉と醤油、砂糖をいれて火にかける前によく鶏ひき肉をほぐして混ぜ合わせておきます
- 2
小鍋を火にかけて菜箸で混ぜてほぐしながら火を通していきます。強火で水分を飛ばしますが焦げつかないように注意して下さいね。
- 3
水分が飛んでパラパラな状態になったら鶏そぼろは出来上がりです
- 4
小鍋に卵と砂糖、塩、酒を混ぜ合わせる
- 5
火にかけます。菜箸4本でカチャカチャと大きくかき混ぜていきます。固まってきたら弱火にします
- 6
ホイッパーでもいいのですがなかに卵がつまって取り出すのが大変なので菜箸4本がおすすめですよ
- 7
卵がポロポロになって来たら卵のそぼろは完成です
- 8
絹さやを添える場合は筋をとって縦に細切りにします
- 9
塩をいれて沸騰させたお湯で1分茹でます
- 10
水気を切ります
- 11
器にご飯をよそって鶏そぼろと卵そぼろをかけます。緑のものをあしらって完成ですよ
- 12
手まり寿司にそぼろを乗せても美味しいです(o^O^o)詳しくはレシピID:17744660を(o⌒∇⌒o)
コツ・ポイント
最近は緑のものは根三つ葉で
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20439332