お家にある材料で!パッタイ風。炒めフォー

みみはる39 @cook_40209080
フォーを炒めて、パッタイ風にしました。ココナッツオイルとピーナツがアクセント!
このレシピの生い立ち
家で急にパッタイが食べたくなって、フォー麺を炒めました。
お家にある材料で!パッタイ風。炒めフォー
フォーを炒めて、パッタイ風にしました。ココナッツオイルとピーナツがアクセント!
このレシピの生い立ち
家で急にパッタイが食べたくなって、フォー麺を炒めました。
作り方
- 1
好みの野菜を食べやすく切っておく。ここでは、にんにく、長ネギ、人参、キャベツ、マッシュルーム、もやしを使用。
- 2
鍋に湯を沸かし、フォーを表示時間−1分茹でる。
- 3
フライパンにココナッツオイルを熱し、①の野菜を塩少々加えながら炒める。火が通ったら調味料で味付けをする。
- 4
③に茹で上がった麺を加えて全体を絡める。
- 5
器に盛り、砕いたピーナツを振りかけて、レモンを絞っていただく。
大人は更に胡椒やチリパウダーをかけても○!
コツ・ポイント
ピーナツクリームを入れるとこってりな仕上がりになるので、あっさり仕上げたいときは抜きます。(塩と醤油のみ)ココナツオイルで炒めることでコクがでます。
パクチーとかあったらもっと本格的になりますが、家にある材料でパッタイに近いものが出来ます!
似たレシピ
-
-
ナンプラーで簡単!タイの屋台の味パッタイ ナンプラーで簡単!タイの屋台の味パッタイ
タイの屋台の味を自宅で作れます!甘酸っぱい独特の焼きそばです(^^)ピーナッツの食感がアクセントになり美味しいですよ! ★ガンガン★ -
-
-
-
-
イタリアンパセリと海老のパッタイビーフン イタリアンパセリと海老のパッタイビーフン
焼ビーフンを使って手軽にパッタイ♪甘酸っぱい風味に爽やかなパセリがアクセント。今日はパクチーの代わりにいかがですか? ケンミン食品【公式】 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20632873