作り方
- 1
鶏むねを一口サイズに切ってオリーブ油敷いて、鍋で炒める
- 2
赤みが少なくなってきたら、酒みりん醤油を大2ずつとキノコ5と1と大豆を入れる ふた閉めて沸騰したら火を止めて放置
- 3
沸騰させて火を止めてから、水溶き片栗粉大1を回し入れる。ゆっくり混ぜてとろみ出たら完成
コツ・ポイント
煮えたら、火を止めて蓋をして放置すると良く染み込むよ♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
むくみ解消!節分豆を使ったキノコ味噌鍋! むくみ解消!節分豆を使ったキノコ味噌鍋!
朝市で、色々なキノコと大豆が売ってたので、鍋にしてみました!大豆はむくみ解消食材!節分の豆(大豆)まき後に是非お試しを! 癒膳(HIRO) -
フライパンde簡単!鶏胸肉のキノコ蒸し♪ フライパンde簡単!鶏胸肉のキノコ蒸し♪
胸肉とキノコの旨みが、相性バッチリです♡あっさりですが食べ応えもあり、旦那にも好評でした(o^^o) taketakeko -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20632912