美味しい・大人の芋きんとん

ななkitchen!
ななkitchen! @cook_40323023

甘いだけじゃないので、ぱくぱくと食べられて、とっても美味しいです!
電子レンジしか使いません!
このレシピの生い立ち
正直、芋きんとんのつくりかたはわかりませんが、なんとなくレンジで温めて、潰していたらそれっぽくなりました。このレシピで伝えたいことは、芋きんとんと塩胡椒は、合う!これだけです。ぜひ一度試していただきたいです。

美味しい・大人の芋きんとん

甘いだけじゃないので、ぱくぱくと食べられて、とっても美味しいです!
電子レンジしか使いません!
このレシピの生い立ち
正直、芋きんとんのつくりかたはわかりませんが、なんとなくレンジで温めて、潰していたらそれっぽくなりました。このレシピで伝えたいことは、芋きんとんと塩胡椒は、合う!これだけです。ぜひ一度試していただきたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 一本
  2. 牛乳 100cc程度
  3. バター 20g程度
  4. 塩胡椒 適量(お好みの量)
  5. はちみつ お好みで

作り方

  1. 1

    さつまいもをなるべく小さく切り、耐熱ボウルに入れます。この時、少しだけ水を加えてください。

  2. 2

    1でさつまいもと水を入れたボウルにラップをして、電子レンジにかけます。600wで5分ほどでしょうか。

  3. 3

    さつまいもが柔らかくなって、潰しやすかったら、木のヘラなどでつぶしていきます。まだ硬かったら、追加で加熱してください。

  4. 4

    つぶしたさつまいもに牛乳、バター、(はちみつ)を加え、再度電子レンジにかけます。600wで1分くらいで大丈夫です。

  5. 5

    電子レンジから出したら、滑らかになるよう、ひたすらつぶして混ぜます。ザルなどでこすと、より滑らかになります。

  6. 6

    ここで、塩胡椒を入れます!
    これが最大のポイントで、量は味を見ながら調節してください!

  7. 7

    さつまいもが滑らかになったら、手のひらにラップをしき、スプーン一杯くらいのさつまいもをのせ、ラップを閉じてひねります。

  8. 8

    7を繰り返し、何個も芋きんとんを作っていきます。
    これらを冷蔵庫で1時間程冷やせば、完成です!

コツ・ポイント

ポイントは塩胡椒!さらに黒胡椒を加えると、より味が引き締まります。甘じょっぱくて、たくさん食べられます!
☆7では手のひらにさつまいもをのせるので、もし熱かったら冷めてからで大丈夫です。火傷にはご注意ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななkitchen!
ななkitchen! @cook_40323023
に公開
クックパッド初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ