生の高菜の油炒め

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340

子供の頃から大好きな母の味です。油揚げや豚肉をいれても美味しい❢
このレシピの生い立ち
甘ピリ辛でご飯が進みます。高菜漬けで作っても美味しいけれど、生の高菜の方が好きです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 生の高菜 大きいのを4枚
  2. ごま 小さじ1
  3. 小口切り唐辛子 1本分
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. ☆味醂 大さじ1
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆顆粒出汁の素 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    高菜はサッと茹でて水にさらす。茹ですぎて柔らかくなったらベチャっとした仕上がりになります。

  2. 2

    高菜の水を絞り、1センチ位のざく切りに。フライパンにごま油を熱して高菜を炒める。

  3. 3

    油がまわったら☆を入れる。唐辛子を入れて汁気がなくなるまで炒めたら完成です。

  4. 4

    画像は炊きたてですが、冷ますと味が染みてさらに美味しくなります。

コツ・ポイント

唐辛子の代わりに一味唐辛子でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340
に公開
出身は、山口の田舎。子供の頃から食べることが大好きなので体重は20歳で75キロに。これではいかんと、自分で料理して35キロ減量。広島で知る人ぞ知るお店で板前さんを。その後京都へ。次はどこへ行こうか思案中(笑)
もっと読む

似たレシピ