トイ・ストーリーキャラ「フォーキー」弁当
ある材料で簡単に♪
このレシピの生い立ち
前の日に作りおきしておけるキャラ(チーズで作っておく)シリーズ
作り方
- 1
スライスチーズにつまようじでフォーキーの型を描く
- 2
人参はピーラーで薄く剥いてハサミでそれぞれのパーツっぽくカット
- 3
青い口は緑の野菜でごまかす(笑)
色など完璧じゃなくても子供はあまり気にならないもよう。 - 4
赤の腕などもカニカマが無かったので人参で。紅しょうがやトマトの皮など、冷蔵庫にあるものでなんとかする
コツ・ポイント
スライスチーズは温まると溶け気味でつまようじカットが難しいので冷えてる状態で。
キャラクターの色合いに悩んだ時も家にある野菜などでなんとかする(今回は口を豆苗の茎、ボタン?的な部分はセリの輪切り)
似たレシピ
-
-
-
『フォーキー』キャラ入りサンドイッチ弁当 『フォーキー』キャラ入りサンドイッチ弁当
いつものお弁当にちょっと楽しさを♪フォーキーの可愛い表情がお昼時間を和ませてくれる★前日作成翌朝のせるだけ簡単キャラ弁♪ morico -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20634346