わかめときゅうりの基本の酢の物

たむころもち @cook_40140308
基本の酢の物です。わかめをたくさん食べられるため、腸活している方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
海藻をなかなか食べる機会がないので酢の物で食べるようにしています
わかめときゅうりの基本の酢の物
基本の酢の物です。わかめをたくさん食べられるため、腸活している方にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
海藻をなかなか食べる機会がないので酢の物で食べるようにしています
作り方
- 1
きゅうりは3-5mm幅で薄切りにし、塩をまぶして5分ほど置きます。その後塩を洗い流し、きゅうりをぎゅっと搾ります。
- 2
水で戻したわかめを一口大に切ります
- 3
ボウルに酢、砂糖をまぜて、わかめ、きゅうり、ごまを和えたら完成です
似たレシピ
-
-
-
ワカメときゅうりとミョウガの酢の物 ワカメときゅうりとミョウガの酢の物
便秘解消のために海藻を量とりたくて、わかめを酢の物にしました。ミョウガの刻みを入れて混ぜるだけで凛とした味になります! ふるくまり -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20634501