おうち時間に!鶏胸肉のポジャルスキー風

情熱酒場あつまる @cook_40322891
ロシア発祥のポジャルスキー。チキンナゲットの由来とも言われるこの料理を自宅でできるカンタンレシピで再現しました!
このレシピの生い立ち
ドイツのシュツットガルトで4年に1度開催される世界料理オリンピック。2020年に日本代表として出場し、銅賞に輝いた情熱酒場あつまる料理長、ケイちゃんがおうちで出来るカンタン且つ本格的な料理のレシピを考案しました!
おうち時間に!鶏胸肉のポジャルスキー風
ロシア発祥のポジャルスキー。チキンナゲットの由来とも言われるこの料理を自宅でできるカンタンレシピで再現しました!
このレシピの生い立ち
ドイツのシュツットガルトで4年に1度開催される世界料理オリンピック。2020年に日本代表として出場し、銅賞に輝いた情熱酒場あつまる料理長、ケイちゃんがおうちで出来るカンタン且つ本格的な料理のレシピを考案しました!
作り方
- 1
鶏肉を賽の目に切り、もったりとするまで叩き粗いミンチ状にする。
- 2
ボウルに移し、ホワイトソース150gを2度に分けながら鶏肉と練り上げる
- 3
お好みの大きさに形を整えたら、小麦粉→溶き卵→パン粉の順番に付けていく。
- 4
お肉が半分浸かるくらいの油をフライパンに敷き、火をつける。
パン粉が踊る温度になったらお肉を入れる。全体に火を通す。 - 5
竹串を刺して透明な肉汁がでれば完成!
コツ・ポイント
・お肉を混ぜる時、ホワイトソースは2度に分けて混ぜましょう!満遍なくホワイトソースが行き渡り、食べた時に不思議な食感が生まれます!
・フライパンでお肉をひっくり返す時は、フライパンの縁に沿って優しくひっくり返すのがポイント!
似たレシピ
-
ミンチとポテトのアッシュドパルマンティエ ミンチとポテトのアッシュドパルマンティエ
あの「じゃがいも」を世に広めたと言われるパルマンティエ博士の名前から付けられたフランスの庶民的なお惣菜料理です! 情熱酒場あつまる -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20635281