大葉・青ネギ・生姜たっぷり!鶏の肉団子

クッキングシニアZ3
クッキングシニアZ3 @cook_40303786

さっぱり美味しい肉団子です.酒の肴でも,お弁当のおかずにでも,いろんな場面でお召し上がりください.
このレシピの生い立ち
お節料理の定番だった肉団子に大葉とねぎを入れてみたらすごく美味しかったので.生ピーマンにマヨネーズを付けて,一緒に食べるとお酒のあてにピッタリです.

大葉・青ネギ・生姜たっぷり!鶏の肉団子

さっぱり美味しい肉団子です.酒の肴でも,お弁当のおかずにでも,いろんな場面でお召し上がりください.
このレシピの生い立ち
お節料理の定番だった肉団子に大葉とねぎを入れてみたらすごく美味しかったので.生ピーマンにマヨネーズを付けて,一緒に食べるとお酒のあてにピッタリです.

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約30個分
  1. 鶏ひき肉 500g
  2. 大葉 10枚
  3. 青ネギ(小口切り) 50g
  4. 生姜(すりおろし) 大さじ2杯
  5. パン粉 25g(カップ1/2)
  6. (M) 1個
  7. 砂糖 小さじ2杯
  8. しょうゆ 10ml
  9. 料理酒 10ml

作り方

  1. 1

    大葉は縦に4分割した後,2mm幅に切る.全部の材料と調味料をボールに入れて良く混ぜる.

  2. 2

    時間があれば,混ぜ終わった後で,30分ほど寝かすと味が落ち着きます.

  3. 3

    肉団子は,タネを握るようにして,親指と人差し指で作った〇から絞り出したものをスプーンですくうようにします.

  4. 4

    フライパンにサラダ油大さじ3杯(分量外)を入れ,形成した肉団子を並べます.この時はまだ火は付けません.

  5. 5

    中火にして,フライパンの上で転がすように焼きます.

  6. 6

    全面に軽く焦げ目が付いたら完成です!

コツ・ポイント

今回の分量では,26㎝のフライパンで2回に分けて焼く必要があります.

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングシニアZ3
に公開
新しい街に引っ越してきて1年が過ぎました。食料品を買い出しするお店もだいたい決まり、前のように定期的に料理を楽しむ時間が持てるようになりました。そろそろアイデアも尽きてきて、新しいレシピをアップする回数は少なくなるかもしれませんが、引き続き、子供たちに残せるレシピを考えていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ