炊飯器で出来る。簡単ヤキイモ!

アジフライスタジアム @cook_40207431
簡単にホクホクのヤキイモが出来る分量を試してみたところ、この分量が一番でした。
※あくまで自分の好みです。
このレシピの生い立ち
とにかく簡単に美味しく出来るヤキイモが食べたくていろいろ試してみた。
作り方
- 1
サツマイモを水で丁寧に洗い汚れを落とす。
※今回は中3個使用 - 2
炊飯器にサツマイモを並べ、水80mlを入れる。今回はホクホクにしたいので水は少なめにしてます。
- 3
通常の炊飯モードでスタート。
- 4
炊き上がったら、炊飯器から取り出し、キッチンペーパーを敷いた皿に移す。
※有れば唐揚げの油切り網の方がいいかも。
コツ・ポイント
自分好みの水分量を試して下さい。
1.ホクホクは水分少なめ。
2.ねっとりは水分多め。
・水分量は80~150mlで調整
※3個に対して水分150mlはねっとりし過ぎると思います。
似たレシピ
-
簡単!しっとり!ホクホク!炊飯器で焼き芋 簡単!しっとり!ホクホク!炊飯器で焼き芋
炊飯器に入れるだけ!!!超簡単!!誰でも出来る!ホクホク!しっとり!蜜たっぷりの焼き芋が出来上がります。 マユズキッチン -
-
-
-
-
ほくほく♡しっとり 炊飯器で焼き芋 ほくほく♡しっとり 炊飯器で焼き芋
【2018.12.18話題のレシピ入り】炊飯器で簡単に焼き芋が出来ます!ほくほくなのにしっとりした美味しい焼き芋です! 野菜ソムリエmiwa -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20638970