刺身の切れ端で作る 押し寿司ミニケーキ

えあぷーな
えあぷーな @cook_40296628

こどもと飾り付けすれば楽しいかも!
このレシピの生い立ち
押し寿司を作ったときに余った切れ端でかわいい一品を!

刺身の切れ端で作る 押し寿司ミニケーキ

こどもと飾り付けすれば楽しいかも!
このレシピの生い立ち
押し寿司を作ったときに余った切れ端でかわいい一品を!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お刺身 お好みで
  2. 少々
  3. 少々
  4. ごはん(酢飯) 適量

作り方

  1. 1

    スーパーで買ってきたお刺身の柵を切ったときに余った切れ端集めて、少量の塩と酢で〆る。

  2. 2

    丸いカップやお皿に
    ラップを敷き、ごはん→魚の順でミルフィーユ的に重ねる~

  3. 3

    きつめにラップを閉じ、涼しいところで、1時間くらい寝かせて完成

  4. 4

    トッピングに
    ・錦糸たまご
    ・いくら
    ・桜でんぶ
    などで飾り付けすると華やかになりますよ~

コツ・ポイント

特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えあぷーな
えあぷーな @cook_40296628
に公開
食べるの大好き(^o^)/基本的に面倒くさがり屋計量とかめんどくさい…テキトーにやっちゃうから失敗も多いけど…料理はだいたい茶色が多い(笑)写真センスはゼロ(^_^;)
もっと読む

似たレシピ