うなぎのタレだけおにぎり(ご飯)

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

うなぎのタレの残りをご飯にかけておにぎりにしただけです。うなぎがなくても雰囲気だけ楽しめます。#鰻のタレ活用#鰻のタレおにぎり
このレシピの生い立ち
私と下の娘はうなぎが大好きで、時々ひつまぶしの出前を頼みます。タレが余分に付いているので、貯まっています。うなぎはないですが、タレだけで何杯でもご飯が食べれそう〜。今朝はバイトに出かけた娘の朝ごはんに握りました。

うなぎのタレだけおにぎり(ご飯)

うなぎのタレの残りをご飯にかけておにぎりにしただけです。うなぎがなくても雰囲気だけ楽しめます。#鰻のタレ活用#鰻のタレおにぎり
このレシピの生い立ち
私と下の娘はうなぎが大好きで、時々ひつまぶしの出前を頼みます。タレが余分に付いているので、貯まっています。うなぎはないですが、タレだけで何杯でもご飯が食べれそう〜。今朝はバイトに出かけた娘の朝ごはんに握りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うなぎのタレ(蒲焼きのタレ) 大さじ1〜
  2. ご飯 200g
  3. 刻み海苔 ひとつまみ
  4. お好みで刻んだ薬味ねぎや粉山椒を加えても美味しいです

作り方

  1. 1

    うなぎのひつまぶしを出前した時に付いてきたタレの残りです。スーパーのうなぎのタレ、市販の蒲焼きのタレでも!

  2. 2

    熱々ご飯、またはレンチンご飯をよそう。

  3. 3

    タレをかける。

  4. 4

    刻み海苔をのせる。

  5. 5

    お好みで薬味ねぎを加えます。

  6. 6

    混ぜ合わせる。

  7. 7

    ラップで握り完成!

  8. 8

    ありがとございます♡

  9. 9

    わかポンさんから、握らずそのまま♪つくれぽ頂きました。
    そのまんまのお茶碗で頂くのも最高です♡

コツ・ポイント

タレはかけ過ぎると握りにくくなります。ラップでしっかりと握ります。刻み海苔の代わりに、仕上げに焼き海苔で包んでもいいですね。刻んだ薬味ねぎを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
5月30日 主人が8ヶ月の闘病で亡くなり、社会人の次女と2人暮らしです。まだ実感がわかず主人に話しかけています。皆さんから励ましのメッセージを頂き嬉しいです。ありがとうございます。これからも宜しくお願いしますね。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ