焼きチョコクッキー

ゆかりちん♪ @cook_40301591
チョコレートだけを焼いたものも美味しいけれど、持ち歩きにはちょっと不安。
そこで小麦粉を加えて焼いてみました!
このレシピの生い立ち
ダースチョコレートをオーブントースターで焼いて食べる『焼きチョコレート』が美味しくて。
持ち歩くのに小麦粉を加えて焼いてみたら美味しかったので。
更にアレンジを加えてドライフルーツやナッツを混ぜ込み焼いてみました。
焼きチョコクッキー
チョコレートだけを焼いたものも美味しいけれど、持ち歩きにはちょっと不安。
そこで小麦粉を加えて焼いてみました!
このレシピの生い立ち
ダースチョコレートをオーブントースターで焼いて食べる『焼きチョコレート』が美味しくて。
持ち歩くのに小麦粉を加えて焼いてみたら美味しかったので。
更にアレンジを加えてドライフルーツやナッツを混ぜ込み焼いてみました。
作り方
- 1
チョコレートは、細かく砕いて耐熱ボウルに入れる。
- 2
牛乳を加えて電子レンジ600Wで30秒程度加熱して混ぜ溶かす(溶けなかったら様子をみながら追加で加熱して)。
- 3
小麦粉を加えてよく混ぜて、アーモンドやドライフルーツ等を加えて混ぜる。
- 4
ラップに広げて平らにならしたら冷蔵庫で10分程度冷やし固める。
- 5
④を取り出して一口サイズに包丁で切って、150℃に余熱したオーブンで15分位焼く。
- 6
今回、ガーナのピンクチョコレートには、クランベリーのドライフルーツを細かく切って混ぜ混みました。
- 7
ミルクチョコレートには、アーモンドを細かく切って混ぜ混みました。
- 8
牛乳を使わずにチョコ100gに小麦粉40gで作っても濃厚で美味しいです!
何も入れずにそのまま焼いてGOODです。
コツ・ポイント
とっても簡単です!
ただ混ぜて切って焼くだけ。
でも、美味しい~♪
似たレシピ
-
-
バター不使用チョコレートクッキー バター不使用チョコレートクッキー
甘さ控えめチョコレートクッキー。お好みで砂糖やチョコレートの量を増やしてください。焼いた当日は少し柔らかいです。クックRL653D☆
-
-
-
簡単♪リッチにサクサクなチョコクッキー★ 簡単♪リッチにサクサクなチョコクッキー★
いつも作るクッキーに少しチョコ入れて改良♪サックリでチョコ味濃厚になりました★バレンタインにいかがでしょう♪ 0shake00 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20643547