サバの甘酢あんかけ-レシピのメイン写真

サバの甘酢あんかけ

なつきです
なつきです @cook_40325070

自分の記録用。
このレシピの生い立ち
残り物の焼き鯖を使ったアレンジレシピ

サバの甘酢あんかけ

自分の記録用。
このレシピの生い立ち
残り物の焼き鯖を使ったアレンジレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. もやし 1/2袋
  3. 人参 1/3本
  4. ニラ 1/3束
  5. 片栗粉 適量
  6. サラダ油(鯖用) 小さじ1
  7. サラダ油(甘酢あん用) 小さじ1
  8. 下味調味料
  9. おろし生姜 小さじ1
  10. 大さじ1
  11. 醤油 小さじ1
  12. 甘酢あん
  13. 200cc
  14. 和風顆粒だし ひとつまみ
  15. 大さじ1
  16. みりん 大さじ1
  17. 砂糖 小さじ1
  18. 大さじ1
  19. 醤油 大さじ2
  20. 水溶き片栗粉
  21. 片栗粉 大さじ1
  22. 大さじ1

作り方

  1. 1

    鯖は骨を取って食べやすい大きさにする。

  2. 2

    ボウルに◼︎下味調味料をいれて混ぜ、鯖を加えて5分おいて下味をつける。

  3. 3

    人参は千切りにし、ニラは3㎝幅に切る。

  4. 4

    鯖の水気を拭き取り、片栗粉をまぶす。

  5. 5

    フライパンにサラダ油小さじ1を入れて熱し、鯖を入れ、火が通るまで両面中火で焼き、器に盛る。

  6. 6

    フライパンの汚れを拭き取り、残りのサラダ油を入れ、もやし、人参を入れ、2〜3分中火で炒める。

  7. 7

    ◼︎甘酢あんの材料を加え、煮立ったらニラを加え、水溶き片栗粉でとろみをつけ、鯖にかける。

コツ・ポイント

焼き鯖の残りものアレンジをする場合は、下味は不要。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なつきです
なつきです @cook_40325070
に公開

似たレシピ