節約!ちくわのなんちゃって汁だく親子丼

○おまめ○
○おまめ○ @cook_40322927

親子丼が食べたい。でも鶏肉がない、または節約したい。そんな時の救世主!ちくわで美味しい親子丼風レシピです。
このレシピの生い立ち
安いちくわでも美味しい節約レシピを作りたかったので☺️

節約!ちくわのなんちゃって汁だく親子丼

親子丼が食べたい。でも鶏肉がない、または節約したい。そんな時の救世主!ちくわで美味しい親子丼風レシピです。
このレシピの生い立ち
安いちくわでも美味しい節約レシピを作りたかったので☺️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 卵(溶いておく) 1〜2個(私はケチなので1個笑)
  2. ちくわ 2本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. ◎醤油 大さじ1(18g)
  5. ◎酒 大さじ1(15g)
  6. ◎みりん 大さじ1(18g)
  7. ◎砂糖 大さじ1/2(4.5g)
  8. ◎だしの素 小さじ1/2(1.5g)
  9. ◎水 100cc(100g)
  10. あつあつご飯 好きなだけ
  11. 刻み海苔三つ葉 あれば

作り方

  1. 1

    ちくわと玉ねぎを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    調味料の◎をフライパンに投入する。

  3. 3

    調味料◎が煮たったら、ちくわと玉ねぎを入れて玉ねぎが半透明になるまで煮立たせる。

  4. 4

    半透明になったら、溶き卵を2回に分けて入れる。

  5. 5

    時々菜箸でかき混ぜ、好みの固さになれば火を止める。

  6. 6

    あつあつご飯にかけて完成!
    お好みで刻み海苔や三つ葉をどうぞ〜

コツ・ポイント

特になし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
○おまめ○
○おまめ○ @cook_40322927
に公開
食べるのも作るのも大好き★気が付けば常に食べ物のことを考えている管理栄養士です…。キッチンに立ってる時が1番楽しい! レシピはどなたでも作りやすいようになるべく大さじ、小さじの表記とグラムの表記にしています♪
もっと読む

似たレシピ