キャベツたっぷり♡カレー風味のそばめし

ごーやmama
ごーやmama @cook_40154207

野菜が苦手なお子様もたっぷりキャベツが食べられます!野菜もタンパク質も炭水化物もこの一皿で♡
ほんのりカレー風味が美味♡
このレシピの生い立ち
いつもソース+カツオ粉で仕上げていますが、子どもが好きなカレーパウダーを入れたらさらに喜ぶのでは?!と思い作ってみたら、やはり美味しかったのでレシピにしました(^^)

キャベツたっぷり♡カレー風味のそばめし

野菜が苦手なお子様もたっぷりキャベツが食べられます!野菜もタンパク質も炭水化物もこの一皿で♡
ほんのりカレー風味が美味♡
このレシピの生い立ち
いつもソース+カツオ粉で仕上げていますが、子どもが好きなカレーパウダーを入れたらさらに喜ぶのでは?!と思い作ってみたら、やはり美味しかったのでレシピにしました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/5〜1/4個
  2. 人参 1/3本
  3. 鶏ひき肉 250g
  4. 焼きそば麺 2人分
  5. ご飯 2人分
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 付属の焼きそばソース 1.5〜2人分
  8. カレーパウダー(バーモントを使いました) 小さじ2
  9. こしょう お好みで♡
  10. (目玉焼き用) お好みで♡

作り方

  1. 1

    キャベツと人参を細かくし、深めのフライパンに入れて浸るぐらいの水で煮ます。
    (ここからしばらく強火で!)

  2. 2

    水分がこのくらいになったらひき肉を加えて炒めます。
    (ノンオイルなのでこのくらいの水分があった方が炒めやすいです)

  3. 3

    水分を完全に飛ばします。

  4. 4

    焼きそばの麺を切ります。
    (袋の上から切るとバラつかずにフライパンへ入れられます)

  5. 5

    仕上がりの麺がペチャッとなるのが嫌な方は、ここで麺だけカリッと焼いておくのもおススメです!

  6. 6

    焼きそば麺とご飯を加えて炒めます。

  7. 7

    5で麺を焼かなかった場合は、マヨネーズを加えるのもおススメです。
    ここで中火に!

  8. 8

    付属の焼きそばソースとカレーパウダーを加えて炒めたら出来上がりです♪
    お好みで仕上げにこしょうや目玉焼きトッピングを♡

コツ・ポイント

・野菜を最初に煮ているのは、我が家の子どもたちが野菜が苦手だからです(笑)歯ごたえが欲しい方は煮ないでいきなり炒めてください
・麺とご飯を入れる前にペチャッとするのを防ぐために水分を完全飛ばしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごーやmama
ごーやmama @cook_40154207
に公開
長野県在住で、2人の子どもの育児に奮闘中のごーやmamaです。美味しいものを食べるのが大好きなので、みなさんの美味しそうなレシピを見るのも大好きです。独学ですが、作ってみて美味しかったもの、家族から好評だったものを載せていきたいと思います♡
もっと読む

似たレシピ