うめこ*クレソンのおむすび

ミッキーアン @mickey_anne
クレソンにうめこを合わせた風味の良いおむすび。
このレシピの生い立ち
ご近所様でいただいたクレソンと「うめこ」を合わせてふんわりまんまるおむすびを作りました。
うめこ*クレソンのおむすび
クレソンにうめこを合わせた風味の良いおむすび。
このレシピの生い立ち
ご近所様でいただいたクレソンと「うめこ」を合わせてふんわりまんまるおむすびを作りました。
作り方
- 1
クレソンはご近所様のお庭で採れたものを使用しました。軸の固い部分とやわらかい葉に分け、それぞれ分けて刻んで使用します。
- 2
*市販のクレソンも軸と葉を分けてそれぞれ刻む。
- 3
軸の部分をざるに入れて塩熱湯で茹で、再沸騰して一呼吸おいて葉を鍋に入れてサッと混ぜたらお湯から引き上げ、手早く冷ます。
- 4
*今回はうちわであおいで冷ましました。
- 5
4に塩少々をまぶして暫く置き、水分が出てきたら軽く絞る
- 6
炊きたてご飯に塩と昆布茶、うめこを入れて優しく混ぜて一呼吸置いて全体をなじませる。
- 7
クレソンを加えてサッと和え、味を見て塩で調える。
- 8
好きな形のおむすびを作って完成です。
今回まんまるおむすびにしました。
- 9
おむすびはふんわりとご飯をまとめて、米粒感を味わいます♡
コツ・ポイント
ごはんの味付けはお好みで。
うめこ だけでも結構です。
ごはんは優しく扱ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20650581