自家製☆アーリオオーリオパクチー☆簡単

shig1976 @cook_40273991
使い余って残った材料をひと工夫するだけで、味わいの良い万能オイルが出来る!
このレシピの生い立ち
色々な香味野菜の残が勿体無いので、色々調味料としてアレンジしました。味もよく香りも良いのでドレッシングのベースとしても利用できますし、カルパッチョソースとしてもパンにつけても、もちろんパスタでアレンジしても美味しくいただけます。
自家製☆アーリオオーリオパクチー☆簡単
使い余って残った材料をひと工夫するだけで、味わいの良い万能オイルが出来る!
このレシピの生い立ち
色々な香味野菜の残が勿体無いので、色々調味料としてアレンジしました。味もよく香りも良いのでドレッシングのベースとしても利用できますし、カルパッチョソースとしてもパンにつけても、もちろんパスタでアレンジしても美味しくいただけます。
作り方
- 1
パクチーが余ったので簡単にオイルを作ってみる
- 2
オリーブオイルにニンニクのみじん切り+鷹の爪1本を加えて火を入れる
- 3
全体的に火が周り、ニンニクに色がつき始めたら火を止める(焦げないくらいが良いです)
- 4
火を止めたらパクチーを加えます。良く水を切らないと油が跳ねるので注意してください
- 5
まだ油が温かいうちにひとつまみ分のお塩を加えます
- 6
粗熱を取って清潔な器へ移します。すぐに食べても美味しいですが1晩置くと味が落ち着きます
コツ・ポイント
アーリオオーリオ(ニンニクオイル)は万能なので、今回はパクチーオイルとして作成しましたが三つ葉でも分葱でも香味野菜の残りをアレンジする事ができます。
火を入れた後にオイル漬けになるので保存はできます。しかし数日で使い切るようにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
パクチ二ストに捧ぐ万能パクチーオイル♫ パクチ二ストに捧ぐ万能パクチーオイル♫
傷みやすいパクチーを冷凍以外に保存出来るようにオイル漬けに(^^)エスニックな料理にちょい足しで本格的な味に♫ ♪まぁやん♪ -
元気の源☆自家製パクチーオイル☆ 元気の源☆自家製パクチーオイル☆
パクチーと辛い物が好きな人にはたまらない一品。お豆腐に乗せたり、サラダのドレッシングに、肉や魚の味付けにももってこい☆ 15hacha -
-
-
-
-
-
-
簡単おつまみ!手作りオイルサーディン! 簡単おつまみ!手作りオイルサーディン!
イワシの大安売り!使い切れるかな?そんな時に、保存も出来るオイルサーディンはいかがですか?アレンジも自在です! sa10ri工房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20650840