自家製☆アーリオオーリオパクチー☆簡単

shig1976
shig1976 @cook_40273991

使い余って残った材料をひと工夫するだけで、味わいの良い万能オイルが出来る!
このレシピの生い立ち
色々な香味野菜の残が勿体無いので、色々調味料としてアレンジしました。味もよく香りも良いのでドレッシングのベースとしても利用できますし、カルパッチョソースとしてもパンにつけても、もちろんパスタでアレンジしても美味しくいただけます。

自家製☆アーリオオーリオパクチー☆簡単

使い余って残った材料をひと工夫するだけで、味わいの良い万能オイルが出来る!
このレシピの生い立ち
色々な香味野菜の残が勿体無いので、色々調味料としてアレンジしました。味もよく香りも良いのでドレッシングのベースとしても利用できますし、カルパッチョソースとしてもパンにつけても、もちろんパスタでアレンジしても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パクチー 2束
  2. にんにく(みじん切り) 3欠
  3. 鷹の爪 1本
  4. オリーブオイル 100cc
  5. お塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    パクチーが余ったので簡単にオイルを作ってみる

  2. 2

    オリーブオイルにニンニクのみじん切り+鷹の爪1本を加えて火を入れる

  3. 3

    全体的に火が周り、ニンニクに色がつき始めたら火を止める(焦げないくらいが良いです)

  4. 4

    火を止めたらパクチーを加えます。良く水を切らないと油が跳ねるので注意してください

  5. 5

    まだ油が温かいうちにひとつまみ分のお塩を加えます

  6. 6

    粗熱を取って清潔な器へ移します。すぐに食べても美味しいですが1晩置くと味が落ち着きます

コツ・ポイント

アーリオオーリオ(ニンニクオイル)は万能なので、今回はパクチーオイルとして作成しましたが三つ葉でも分葱でも香味野菜の残りをアレンジする事ができます。
火を入れた後にオイル漬けになるので保存はできます。しかし数日で使い切るようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shig1976
shig1976 @cook_40273991
に公開
基本は食べログレビュアー。いろいろな場所で食べ、日本のタレやソースに魅力を覚え調理よりタレなどの調味料やソースをメインで作ります。
もっと読む

似たレシピ