ナスの煮びたし〜
余ったナスでも十分に美味しい!!!^_^
このレシピの生い立ち
タイのナス料理のヤムマクアヤオからヒントを得ました。
作り方
- 1
気持ちでナスの皮をむいて、皮側から切り目をして、お水に入れておきます。フライパンに油を入れて焼きます。(お鍋へ)
- 2
ほんだし、醤油、みりん、お水をお鍋に入れて。弱火で10分ぐらい煮込みます。
- 3
完成です!
- 4
食べる時に小ネギ!
コツ・ポイント
①味見の時はあまり濃すぎないようにしています。冷めたらまた味染み込むので。②冷やして食べても美味しです。
似たレシピ
-
-
-
茄子の煮びたし 我が家流(*^▽^*)ゞ 茄子の煮びたし 我が家流(*^▽^*)ゞ
茄子の下処理はレンジでチンなので、揚げたり・焼いたりの手間要らず♪熱々でも、冷やして食べても美味しいよ。(*´∀`*) ☆KEITY☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20650852