子どもも喜ぶ!野菜たっぷり★とん平焼き

野菜たっぷりでも子どもも喜ぶお助けメニュー♪小麦粉を使わず軽くてサクッと食べられます。ソースとマヨネーズが決め手☆
このレシピの生い立ち
カナダの自然豊かな大地で育まれた麦と、ミネラルたっぷりの水で、日本向けに贅沢に育てた三元豚『HyLife Pork(ハイライフポーク)』がおすすめする豚肉レシピです。 https://hylifepork.com/table/
子どもも喜ぶ!野菜たっぷり★とん平焼き
野菜たっぷりでも子どもも喜ぶお助けメニュー♪小麦粉を使わず軽くてサクッと食べられます。ソースとマヨネーズが決め手☆
このレシピの生い立ち
カナダの自然豊かな大地で育まれた麦と、ミネラルたっぷりの水で、日本向けに贅沢に育てた三元豚『HyLife Pork(ハイライフポーク)』がおすすめする豚肉レシピです。 https://hylifepork.com/table/
作り方
- 1
このレシピはブランド豚「ハイライフポーク」で作るのがおススメ!ブタのお尻のロゴが目印です♪
- 2
キャベツを1cm弱の千切りに、小ねぎ(ニラ)を2cm程に切る。卵をボウルに割り入れて混ぜる。
- 3
こびり付かないタイプのフライパンにサラダ油小さじ1を入れ中火で熱し、食べやすく切った豚バラ肉を炒める。
- 4
キャベツ、小ネギ(ニラ)の順に加え、しんなりしてかさが減るまで炒める。
- 5
しょうゆを加えて全体を混ぜ、いったん皿に取り出す。
- 6
フライパンをペーパーできれいに拭き取り、サラダ油小さじ1を中火で熱す。
- 7
卵を流し入れて菜箸で2、3回混ぜ、大きめの平らにする。4の具を中央一列に並べて置く。
- 8
卵が半熟に焼けてきたら両端の卵を畳むようにして包む。ひっくり返すように皿に盛る。
- 9
形を整えたい時はペーパーで包むようにして整えると良い。
- 10
ソース、マヨネーズ、青のりをかけてできあがり。
- 11
ハイライフポークは全国のスーパーで販売★取り扱いスーパーはこちらhttps://hylifepork.com/buy/
コツ・ポイント
・野菜はしっかり炒めると甘みが出ておいしいです。
・2個に分けて作る場合は、卵で包む時に小さめのフライパンで1/2量ずつ仕上げてください。
似たレシピ
その他のレシピ