フライパン1つで簡単*鶏肉の生姜照り焼き

*モモのごはん*
*モモのごはん* @cook_40136451

白米進む王道和食・照り焼きチキンを、さっぱりした辛みが更に食欲そそる生姜でアレンジ♪ご馳走おかずなのに手軽なのが嬉しい*
このレシピの生い立ち
「豚の生姜焼きの、米が止まらんあのタレ…大好きな鶏肉に合わせたらどうだろう?」と思い作った一品です♪薄切りでタレが染みやすい豚肉と異なり、鶏肉はゴロゴロしたかたまり感が特徴なので、短時間で味がよく絡むよう、とろみある照り焼きダレにしました◎

フライパン1つで簡単*鶏肉の生姜照り焼き

白米進む王道和食・照り焼きチキンを、さっぱりした辛みが更に食欲そそる生姜でアレンジ♪ご馳走おかずなのに手軽なのが嬉しい*
このレシピの生い立ち
「豚の生姜焼きの、米が止まらんあのタレ…大好きな鶏肉に合わせたらどうだろう?」と思い作った一品です♪薄切りでタレが染みやすい豚肉と異なり、鶏肉はゴロゴロしたかたまり感が特徴なので、短時間で味がよく絡むよう、とろみある照り焼きダレにしました◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(唐揚げや鍋物用に切られているものを使用) 350g
  2. タレ用調味料
  3. 醤油 大さじ1と1/2
  4. 料理酒 大さじ3
  5. 本みりん 大さじ2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. しょうが(チューブ) 20㎝

作り方

  1. 1

    フライパンに鶏肉の皮を下にして並べ中火にかけ、中火で3~5分焼きます。均一に焼き色がつくよう、時々お肉を移動させます。

  2. 2

    裏返し、弱火で2分焼きます。火を止め、フライパンや肉の表面に出ている脂をキッチンペーパー(3〜4枚使用)で吸い取ります。

  3. 3

    タレ用調味料を入れ混ぜ合わせ、しょうがを溶かします。
    中火にかけ、お肉と煮汁を絡めながら煮詰めます。

  4. 4

    煮汁にとろみがつき始めたら火を弱め、お肉にしっかり絡むようになったら火を止めます。

コツ・ポイント

皮はしっかり焼き色を付けることで食感がグンとよくなります。
お肉から出た脂を除くことで風味が重くなるのを防ぎ、タレの風味が引き立ちます。
また、タレは煮詰まってから焦げるまでが早いので、工程4では火加減に注意します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*モモのごはん*
に公開
30代一人暮らし会社員のモモです。「胃の容量には限りがあるから、おいしいものしか食べたくない!」「推しのライブたくさん行きたいから食費節約したい!」というワガママな自分にご飯を作っていたら、レシピが色々生まれました。つくれぽいつも嬉しく感謝です☆彡Nadia Artist としてもレシピを発信しています。https://oceans-nadia.com/user/287005
もっと読む

似たレシピ