野菜刀削麺

Gonbao
Gonbao @gonbao

行きつけの中華食堂の、野菜刀削麺をまねてつくってみた。
このレシピの生い立ち
宮城熊さん(株)麺ショップという製麺店で、刀削麺風生麺を購入。時々行く中華 XI’AN(シーアン)の野菜刀削麺をまねてつくってみた。機械製麺の平麺を刀削麺風に加工した麺だと思うが、刀削麺とほとんど同じです。

野菜刀削麺

行きつけの中華食堂の、野菜刀削麺をまねてつくってみた。
このレシピの生い立ち
宮城熊さん(株)麺ショップという製麺店で、刀削麺風生麺を購入。時々行く中華 XI’AN(シーアン)の野菜刀削麺をまねてつくってみた。機械製麺の平麺を刀削麺風に加工した麺だと思うが、刀削麺とほとんど同じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 刀削麺風 生麺 1袋(150g)
  2. 豚細切れ肉(1cm幅に切る) 2切れ
  3. 野菜ミックス 適量
  4. ブナシメジ 適量
  5. 小松菜 1株
  6. もやし 適量
  7. 1本
  8. 炒め油 適量
  9. 香味ペースト 適量
  10. 400ml程度
  11. フライド白髪葱 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    野菜は食べ易い大きさにカットしておく。

  2. 2

    フライパンに油を引き豚肉を炒め、色が変わったら野菜を加え炒める。

  3. 3

    水と香味ペーストを加え煮込む。

  4. 4

    刀削麺を多目のお湯で指定時間の4分茹で、湯切りして丼に入れる。

  5. 5

    麺の上からフライパンで作った野菜のスープを注ぐ。

  6. 6

    トッピングで素揚げした白髪ねぎをのせて出来上がり。

コツ・ポイント

スープは味の素の香味ペーストを使って作ったが、同じような味覇(ウェイパー)や創味シャンタンでも良い。
フライド白髪葱の代わりに香菜を添えれば、ほぼほぼ XI’AN(シーアン)の野菜刀削麺です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ