3色はんぺん団子 離乳食後期

イブマリ★キッチン
イブマリ★キッチン @cook_40299408

はんぺんと片栗粉と色分けする食材があれば、ぱぱっと作れちゃいます(^^)
このレシピの生い立ち
一歳の娘のひな祭りに、3色団子の離乳食を作りたくて、柔らかいはんぺん団子なら冷凍作り置きもできるし、汁物にも合うかなーと、おでんのはんぺんからヒントをもらいました★

3色はんぺん団子 離乳食後期

はんぺんと片栗粉と色分けする食材があれば、ぱぱっと作れちゃいます(^^)
このレシピの生い立ち
一歳の娘のひな祭りに、3色団子の離乳食を作りたくて、柔らかいはんぺん団子なら冷凍作り置きもできるし、汁物にも合うかなーと、おでんのはんぺんからヒントをもらいました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 一袋
  2. 片栗粉 大さじ1
  3. 顆粒だし 小さじ1
  4. カニカマ 適量
  5. 玉ねぎ 適量
  6. ほうれん草 適量

作り方

  1. 1

    はんぺん一袋をつぶして滑らかにしたら、片栗粉大さじ1、お好みの顆粒だし小さじ1を入れて混ぜ合わせる。

  2. 2

    ピンク(鮭orカニカマor人参)
    白  (大根or玉ねぎ)
    緑  (ほうれん草or小松菜or青のり)好みの食材で色分け

  3. 3

    丸めてお皿に並べ、ラップをかけて500〜600w2〜3分レンチン。団子の大きさで適宜調節。

  4. 4

    つまようじやピックを刺せば完成です。

  5. 5

    (補足)
    汁物に入れる場合は、レンチンせず、そのまま汁物と一緒にゆでてOKです。

コツ・ポイント

色分け食材で、顆粒だしが不要の場合もありますので、臨機応変に。
汁物に入れる場合は、塩少々でも可。
今回は、カニカマ、玉ねぎ、ほうれん草を使用。玉ねぎとほうれん草は離乳食用に小分け冷凍した物を使用してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イブマリ★キッチン
に公開

似たレシピ