お弁当★米粉ガーリックスティックピカタ

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
米粉とこめ油でサクッと軽い仕上がりに♢
スティック状にカットして、卵液に浸すだけ♫
油っぽくないので何本でも♡
このレシピの生い立ち
浸す時間無し、油で揚げない、朝からキッチンを汚したくないので、このような作り方になりました♡
お弁当★米粉ガーリックスティックピカタ
米粉とこめ油でサクッと軽い仕上がりに♢
スティック状にカットして、卵液に浸すだけ♫
油っぽくないので何本でも♡
このレシピの生い立ち
浸す時間無し、油で揚げない、朝からキッチンを汚したくないので、このような作り方になりました♡
作り方
- 1
鶏胸肉を用意
- 2
できるだけ細長くカット
そうすることで、火の通りが良くなり、冷めてもサクサクです
岩塩、黒胡椒を振る - 3
ビニール袋に鶏胸肉と■を加えて
- 4
軽く揉む
- 5
◎卵と◎パルメザンチーズをよく混ぜて、平皿に入れて、鶏胸肉を浸す
- 6
フライパンにこめ油を熱し、弱火で鶏胸肉を焼く
- 7
両面に焼色がつくまで焼く
早く火の通りをよくしたいなら、蓋をして2分 - 8
味を見て足りなければ、ここで岩塩、黒胡椒を振る
- 9
出来上がり
- 10
2022/3/9
ガーリックスティックチキンピカタ、ナスマリネ、焼きかぼちゃ、スナップエンドウ、人参シナモン - 11
青海苔をかけても美味しい
彩りにケチャップもオススメ
似たレシピ
-
外カリカリ★鶏胸肉チーズピカタ★お弁当 外カリカリ★鶏胸肉チーズピカタ★お弁当
鶏むね肉のピカタです。柔らかくて、クルミでカリカリです。冷めても美味しいので良かったら、お弁当にもどうぞ♪ 元外交官夫人のレシピ -
子どもウケ抜群☆米粉入りピカタ☆お弁当☆ 子どもウケ抜群☆米粉入りピカタ☆お弁当☆
お弁当のメインにオススメなピカタ、いかがですか?朝から、こねたり、丸めたりは面倒…材料をグルグル混ぜるだけだったら、やってみたくありませんか?自分が朝、とってもボーッとしているので、卵料理はいつも甘い卵焼きと決めていますほぼ毎日同じ♡朝一番につくるのがルーティンで、段々目覚めてくる感じです朝から、色々考えるのが出来ない体質ですこのピカタは、卵焼きを作らないと決めた日に登場しますそして、メインとしてお弁当の中心に鎮座します肉も卵も使ったボリュームあるおかずで、家族の大好物です後は、ブロッコリーの緑色おかずを詰めれば完成◎冷めて美味しいおかずの代表ですね♪もちろん、夕食のメインにしても素敵です✨ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
お弁当★ガーリックチキンピカタ★メイン お弁当★ガーリックチキンピカタ★メイン
サラダチキンでピカタを作れば、朝、生焼けを心配しなくていいガーリック風味のピカタは、ご飯がススムおかずです♪ 元外交官夫人のレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20659398