No2500めかぶとタコの出汁酢浸し

KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai

生めかぶを茹でると茶色から鮮やかな緑色になり出汁酢に浸すと味は良けれど色燻む!
このレシピの生い立ち
めかぶのネバネバとコリコリに合わせるのはゆでダコ、竹輪、カニカマ、香りと彩りに柚子皮!
ネバネバで粘膜、免疫、代謝にデトックスと良いことばかり。

No2500めかぶとタコの出汁酢浸し

生めかぶを茹でると茶色から鮮やかな緑色になり出汁酢に浸すと味は良けれど色燻む!
このレシピの生い立ち
めかぶのネバネバとコリコリに合わせるのはゆでダコ、竹輪、カニカマ、香りと彩りに柚子皮!
ネバネバで粘膜、免疫、代謝にデトックスと良いことばかり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜6人分
  1. めかぶ 1パック
  2. 大さじ4
  3. 白だし 大さじ2
  4. 生姜 1/4片
  5. タコ 1パック
  6. 竹輪 2本
  7. カニカマ 1パック
  8. 万能ネギ 2本
  9. 柚子皮 お好み
  10. めんつゆ 100cc程度

作り方

  1. 1

    めかぶを切り分けサッと茹でる。
    茶色から緑色への変化を楽しむ事を忘れずに!
    1分程度茹でて水気を切っておく。

  2. 2

    水、酢、めんつゆ、白だし、生姜を煮立て、タコ、竹輪、カニカマ、めかぶを加え火を止め絡め浸し冷ます。

  3. 3

    1時間程浸し万能ネギと柚子皮をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

タコは固くなりがちなので薄めにスライスするのがおススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KitchenGP
KitchenGP @satoshianzai
に公開
食べたい、作りたい、が必ず見つかるレシピ集。ほぼ無添加、ヘルシー、簡単、おうちごはん!食材の組合せとひと手間で塩分控えめ健康飯! 簡単ですぐ出来るオリジナルレシピはジャンルを問わず3000を超える豊富なバリエーション。ハーブやスパイスでタレもソースもドレッシングも安心安全の手作り!無添加を心掛けて肌活、腸活、脳活、美活!知って得する調理法、覚えて損はしないレシピ、料理が楽しくなるコツあり!
もっと読む

似たレシピ