塩ちゃんちゃん

いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134

甘塩の鮭をきのこや新玉ねぎと一緒にホットプレートで蒸し焼きにしました。味噌味のちゃんちゃん焼きとはひと味違う美味さです。
このレシピの生い立ち
塩鮭と野菜のホイル焼きが好きでよく食べるのですが、人数分1つずつホイルに包むのが面倒でした。
そこで、ホットプレートで一気に作ってみたら、ちゃんちゃん焼きにそっくりにできました。食べ方もちゃんちゃん焼き風にしてみたら美味でお気に入りです!

塩ちゃんちゃん

甘塩の鮭をきのこや新玉ねぎと一緒にホットプレートで蒸し焼きにしました。味噌味のちゃんちゃん焼きとはひと味違う美味さです。
このレシピの生い立ち
塩鮭と野菜のホイル焼きが好きでよく食べるのですが、人数分1つずつホイルに包むのが面倒でした。
そこで、ホットプレートで一気に作ってみたら、ちゃんちゃん焼きにそっくりにできました。食べ方もちゃんちゃん焼き風にしてみたら美味でお気に入りです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4切れ
  2. 新玉ねぎ 大2個
  3. きのこ(お好みのもの) たっぷりと
  4. 万能ネギ 1束
  5. バター 8g×4個
  6. 大さじ3
  7. ポン酢(完成後に味の調整用) お好みで
  8. 塩コショウ(完成後に味の調整用) お好みで
  9. ガーリックソルト(完成後に味の調整用) お好みで

作り方

  1. 1

    《野菜の下ごしらえ》

    新玉ねぎを3~5㎜位の薄切りにする。

    きのこは石付きを取って、ほぐす。

    万能ネギを小口に刻む

  2. 2

    ホットプレートに、下ごしらえした野菜を隙間なく敷き詰める。

  3. 3

    甘塩の鮭を、ホットプレートに敷き詰めた野菜の上に並べ、酒を振りかける。

  4. 4

    ふたをして蒸し焼きにする。

    鮭に火が通ったら、刻んだ万能ネギを散らし、鮭の上に、バターを乗せる。

  5. 5

    食べる時は、鮭の皮と骨を外して、身を崩して野菜と混ぜて、ちゃんちゃん焼きのようにして食べる。

  6. 6

    味付けは鮭とバターの塩分で十分!

    味が足りないときは、ポン酢や塩コショウ、ガーリックソルトなど、お好みで補って下さい。

  7. 7

    ホイル焼きのように、身を崩さないで盛り付けて食べてもOKです。

コツ・ポイント

難しい事は何にもありません。

きのこはお好みのものを、たっぷりと使って下さい。今回は、えのき茸、まいたけ、しめじを使いました。
玉ねぎは、せっかくの新玉ねぎなので、火を通しすぎないほうが美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いしわりざくら
いしわりざくら @cook_40235134
に公開
フルタイムで働いて時間がなかなか取れず、以前よりお料理に時間をかけることが少なくなりました。加えて、体調を崩してダイエット中。皆さんのレシピを参考に美味しくて体に良いメニューを研究中です。私自身のレシピは、簡単、お手軽がモットーなので、市販のめんつゆ、たれ、ドレッシングを使い、目分量で味付けしているので、レシピが曖昧な点はお許し下さいm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ