味噌漬け☆エノキと鶏肉のホイル焼き

なみえみん☆
なみえみん☆ @cook_40284365

鶏肉を下味に漬けておくと、使いたい時に使えます☆
3日漬けるととってもおいしいです☆
このレシピの生い立ち
エノキと鶏肉でお手軽に☆

味噌漬け☆エノキと鶏肉のホイル焼き

鶏肉を下味に漬けておくと、使いたい時に使えます☆
3日漬けるととってもおいしいです☆
このレシピの生い立ち
エノキと鶏肉でお手軽に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉 大一枚
  2. エノキ 一袋
  3. パプリカ(又はピーマン 1/4
  4. 味噌 大1
  5. 大1
  6. 砂糖 大1/2
  7. バター 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉に、酒、砂糖、味噌を入れ1日〜3日間漬ける。(長いほど良し

  2. 2

    バター(又は油)をたっぷり塗り、エノキの上に皮を下に向け、フライパンの上でホイル焼きにする。(フライパンにも蓋をする。

  3. 3

    汁が沢山出るので、隙間から出ないように、蒸し焼き状態になります。
    弱火で15分。

  4. 4

    エノキを周りに寄せ、中火弱にし真ん中で鶏肉に焼き目を付ける。

  5. 5

    彩りで、パプリカを追加し、更に3分蒸し焼きで完成。
    食べる前にホイルをあければ、あったかいままで頂けます☆

コツ・ポイント

☆お肉に焼き目をつける際、エノキも焦げやすいので、箸でよく混ぜます。

お野菜は、エノキと一緒に玉ねぎなどを入れても美味しいです。
彩りで使うお彩は、カラーの物を使うと綺麗になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なみえみん☆
なみえみん☆ @cook_40284365
に公開
簡単でおいしいお料理を☆つくレポとっても支えになります!!
もっと読む

似たレシピ