作り方
- 1
【画像なし】にんじんを長さ5㎝、5㎜角の拍子木切りにして、レンチン1分30秒します。
- 2
“魔法の粉末”です。これを豚コマにまぶします。
- 3
【画像なし】粉まぶしの豚肉に粗びきコショウを振り、1のにんじんとえのき茸の頭の方5~6㎝ほどを巻きます。
- 4
【画像なし】炒め油を中火で熱し、蒸し焼きします。仕上げは、肉巻きをコロコロして、まんべんなく焼き目を付けます。
- 5
出来上がりです。画像は、お弁当箱に詰めたあとの残りです。
コツ・ポイント
塩焼きそばの粉末ソース?の未使用分を調味料にします。
似たレシピ
-
-
豚こまがとっても美味しくなる塩麹焼き 豚こまがとっても美味しくなる塩麹焼き
塩麹を揉み込んでおいてじっくり焼くだけごはんに乗っけてお弁当に。もちろん夕食の一品にも。ビール進んじゃいます。 miminime -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20665135