こんにゃく麺でヘルシー麻婆炒め

上野屋♪女子会♪
上野屋♪女子会♪ @uenoya

STORY&美STでも紹介されました!
こんにゃく香肌麺を使った、中華なのにヘルシーな主菜。☆きれいフード認定レシピ☆

このレシピの生い立ち
本格的な中華なのにヘルシーなレシピとして、彩りもよく主菜にも副菜にもできる一品を、こんにゃく香肌麺を使って考えました。

レシピ作成協力:前川料理教室

こんにゃく麺でヘルシー麻婆炒め

STORY&美STでも紹介されました!
こんにゃく香肌麺を使った、中華なのにヘルシーな主菜。☆きれいフード認定レシピ☆

このレシピの生い立ち
本格的な中華なのにヘルシーなレシピとして、彩りもよく主菜にも副菜にもできる一品を、こんにゃく香肌麺を使って考えました。

レシピ作成協力:前川料理教室

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こんにゃく香肌麺 1袋(160g)
  2. 豚肩ロース肉 100g
  3. A
  4. 濃口醬油 小さじ1
  5. 小さじ1
  6. たけのこ 50g
  7. 干し椎茸 2枚
  8. ピーマン(緑、赤、黄) 各1/2個
  9. B
  10. 1/2カップ
  11. 中華スープの素 小さじ½
  12. 濃口醬油 大さじ2
  13. さとう 大さじ½
  14. 大さじ1
  15. オイスターソース 小さじ1
  16. こしょう 少々
  17. C
  18. しょうが 1かけ
  19. にんにく 1かけ
  20. 豆板醤 小さじ½
  21. サラダ油(炒め用) 大さじ1
  22. ごま 大さじ½
  23. 片栗粉 大さじ½
  24. 大さじ1

作り方

  1. 1

    このレシピでは、玄米入り極細こんにゃく麺「こんにゃく香肌麺」を使います。

  2. 2

    こんにゃく香肌麺はさっと水洗いし、水気をよくきる

  3. 3

    豚肉はせん切りにし、Aの下味調味料(濃口醬油、酒)をもみ込む

  4. 4

    たけのこは縦にせん切りにし、干し椎茸は水でもどして、薄切りにする。ピーマンは縦半分に切って、へたと種を除き5ミリ幅に切る

  5. 5

    ボウルにBの調味料とスープを合わせて温めておく

  6. 6

    しょうがとにんにくはそれぞれせん切りにする

  7. 7

    中華鍋を熱して、油を加え、弱火で豆板醤としょうが、にんにくを炒めて油に香りを移す(C)

  8. 8

    豚肉を加えて、弱火に、全体が白っぽくなるまで炒める

  9. 9

    豚肉にだいたい火が通ったら、干し椎茸、ピーマン、たけのこの順に加えてさっと炒める

  10. 10

    野菜に火が通ったら、こんにゃく香肌麺を加えて水分を飛ばすように炒め、Bの合わせ調味料を加えて一度煮立たせる

  11. 11

    片栗粉の水溶きでとろみをつける

  12. 12

    各自の器に盛りつける

  13. 13

    こんにゃく香肌麺を使った手軽なきんぴらはこちら

    レシピID:20650153

コツ・ポイント

炒め始めたら手早くが大切なので、調味料を先に合わせて準備しておくのがポイントです。
野菜をせん切りをにして形を合わせておくことで火の通りが均一になり仕上がりもきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
上野屋♪女子会♪
に公開
こんにゃくは買うのも使うのも食べるのも、ほとんど女性!でも製造したり商品を開発するのは男性。もっと使う人の立場に立った商品作りがしたい。買う人がわかりやすい商品にしたい。という思いでできたのが上野屋♪女子会♪です。三重県の山里飯高にあるこんにゃく屋 上野屋https://konnyaku.co.jp/の女性従業員がメンバーです。こんにゃくの良さが伝わるレシピから皆様との意見交換の場にしたいです!
もっと読む

似たレシピ