蛤と芹の和風スパゲッティ

Gonbao @gonbao
蛤、芹、釜揚げ桜海老を使って作った、春のスパゲッティです。
このレシピの生い立ち
参考レシピ:
ハマグリとセリの潮汁和風ソース和え 薗部雄一 レシピブログ
https://www.recipe-blog.jp/profile/138753/recipe/874611
作り方
- 1
スパゲッティは1%の塩を加えたお湯で、指定時間マイナス1分茹でる。
- 2
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ火にかける。
- 3
にんにくに焼き色が付き香りが立ったら、蛤を加え、白ワインを振り蓋をして強火で殻が開くまで加熱する。
- 4
殻が開いたら蛤は一旦取り出しておく。半分は殻をはずし身だけにする。にんにくも取り出す。
- 5
フライパンに水と白だしを加え、スープの味を調えておく。
- 6
麺が茹で上がる1分前に、桜海老と芹の茎を加え少し煮込む。
- 7
麺が茹で上がったら、蛤と一緒にフライパンに加え、追加のオリーブ油を振り混ぜ合わせ絡める。
- 8
器に盛り、芹の葉を添えれば完成。
コツ・ポイント
蛤のスープに少量の白だしを加え、和風の美味しいスープを作り、それをスパゲッティに吸わせて美味しく仕上げる。
今回は手持ちのハマボウフウが有ったので、それも少し加えました。
似たレシピ
-
-
-
豚ひき肉とセリの春を感じる和風パスタ 豚ひき肉とセリの春を感じる和風パスタ
豚ひき肉と今が旬のセリを使って、わさびも入れて爽やかな春の和風パスタを作りました♪味付けは白だしで簡単!でもすっごく旨い ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
気分は春♪桜えびとキャベツの和風パスタ♡ 気分は春♪桜えびとキャベツの和風パスタ♡
見ためが春を感じさせる和風パスタです♪キャベツとパスタに桜えびと昆布の旨味がしみて美味しいです(o^^o) まめしばLOVE -
簡単♪桜えびの和風スパゲッティ… 簡単♪桜えびの和風スパゲッティ…
白だし×オリーブオイルの組み合わせ^^すぐにできる簡単パスタです。。。たっぷり加えた桜えびのうま味も効いていますよ~ みっこ*mikko -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20672308