子どもと一緒に作りたい♪棒餃子

harushot @nana_andteam
材料3つ!なのに本格的な味!!
皮でタネを巻くだけなので、子どもでも包める☺️
最後のごま油が上手に焼けるポイントです♪
このレシピの生い立ち
歯医者さんで見た雑誌に載っていた棒餃子。
「コレなら休校中の息子くんと作れる!」と思い、一緒に作ってみました♪
子どもと一緒に作りたい♪棒餃子
材料3つ!なのに本格的な味!!
皮でタネを巻くだけなので、子どもでも包める☺️
最後のごま油が上手に焼けるポイントです♪
このレシピの生い立ち
歯医者さんで見た雑誌に載っていた棒餃子。
「コレなら休校中の息子くんと作れる!」と思い、一緒に作ってみました♪
作り方
- 1
細ネギを3cm位の長さに切る
- 2
豚ロース肉を5mm幅の細切りにする
ボウルに入れる
- 3
ボウルに☆の調味料をすべて加え、水分がなくなるまでよく混ぜる
※菜箸で混ぜてOK! - 4
細ネギと片栗粉を加え、よく混ぜる
※菜箸で混ぜてOK! - 5
皮1枚に1/25のタネをのせる
皮の両端に水を付け、挟むように包む
- 6
フライパンにサラダ油をひき、棒餃子を重ならないように並べ、火を点ける
- 7
水100cc(分量外)を加え、すぐ蓋を閉める
- 8
水分がほぼ無くなったら、蓋を開け、ごま油大さじ1/2をかける
皮が透けて、底にこんがり焼き色が付いたら 出来上がり♪
コツ・ポイント
2回に分けて焼きます。その都度、仕上げにごま油を大さじ1/2ずつかけてください!
サラダ油は、2回目を焼くときには足さなくて大丈夫です☺️
似たレシピ
-
*ジューシー餃子* こどもと一緒ごはん *ジューシー餃子* こどもと一緒ごはん
野菜たっぷりなのにジューシーで皮がパリパリ!下味をつけてそのまま食べても美味しいです!3歳が5個、1歳が6個食べます…!FUETAmam
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20677502