棒餃子

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

巻くだけなので、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
丸めるだけなので、包むより簡単にできます。
我が家ではたれに食べる時、ごま油を足します。
ラー油、からしを入れてもおいしいです。

棒餃子

巻くだけなので、簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
丸めるだけなので、包むより簡単にできます。
我が家ではたれに食べる時、ごま油を足します。
ラー油、からしを入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉 200g
  2. キャベツの葉 3枚くらい
  3. パンの耳 1枚分
  4. ニラ 30g
  5. 餃子の皮 1袋分
  6. 生姜(チューブ) 小1
  7. 刻みにんにく(お好みで) 1かけ分
  8. 砂糖 小1
  9. 醤油 小1
  10. 小1
  11. 片栗粉 小1
  12. たれの材料
  13. 醤油 30cc
  14. 30cc

作り方

  1. 1

    キャベツの葉とパンの耳はクッキングカッターでクラッシュ。
    材料をボウルに入れて、混ぜ合わす。

  2. 2

    枚数分に、小分けする。

  3. 3

    皮の上に2をのせて巻く。

  4. 4

    フライパンに油を入れて軽く温めたら、3を入れる。

  5. 5

    蓋をして焼く。

  6. 6

    お湯を入れる。

  7. 7

    蓋をして焼く。

  8. 8

    蓋を取って、水分を飛ばす。

  9. 9

    お皿をかぶせる。

  10. 10

    テーブルにおいて、たれを添える。

コツ・ポイント

棒餃子は両面焼いてもおいしいので、8であえてひっくり返して、全体に焼き目を付けました。
たれの醤油と酢の分量はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ