あったか生姜あんかけうどん

さけのきりみ @cook_40327216
しょうがと豆腐のあったかうどんです。簡単で手早く済ませたい一人分のお昼ごはんにぴったりです。
このレシピの生い立ち
お肉もお魚も無い…!そんな時でも美味しいご飯が食べたいと思い、お豆腐と生姜で優しい味のうどんに仕上げました
あったか生姜あんかけうどん
しょうがと豆腐のあったかうどんです。簡単で手早く済ませたい一人分のお昼ごはんにぴったりです。
このレシピの生い立ち
お肉もお魚も無い…!そんな時でも美味しいご飯が食べたいと思い、お豆腐と生姜で優しい味のうどんに仕上げました
作り方
- 1
温めたなべにマヨネーズを1周入れる
- 2
豆腐を手でちぎりながら入れる、ほうれん草も入れ、マヨネーズと和えるように炒める
- 3
豆腐とほうれん草を端に寄せ、うどんを入れて軽く火を通す
- 4
水で薄めためんつゆと、おろししょうがを入れ、蓋をして煮立たせる
- 5
沸騰したら麺を取り出し、残りのつゆに水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける
- 6
一煮立ちさせ、とろみがついたらうどんにかける。お好みでごま、ねぎ、一味唐辛子をのせて完成
コツ・ポイント
豆腐は最初は大きめにちぎって下さい!ちくわや鶏ひき肉を加えても美味しいと思います!水溶き片栗粉の代わりに、とき卵を入れてかきたま風うどんにしても美味しそうです。
何かご意見がありましたら、教えてください!(^o^)/☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏むね肉と豆腐のあったか♪あんかけうどん 鶏むね肉と豆腐のあったか♪あんかけうどん
鶏むね肉と豆腐、長ねぎを煮てめんつゆで味付けをしあんかけにしました。しょうがも添えて!とっても温まるうどんです。 王様のおさんどん -
-
-
白だしで♪京風生姜あんかけうどん 白だしで♪京風生姜あんかけうどん
だしの色は薄いですが、味はしっかりしています。しょうがの風味をたっぷり味わえて、ポカポカ温まる上品な味のおうどんです♪ ほっこり~の -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678679