根菜と豚バラ肉の炒め煮

☆sweets☆ @cook_40100024
ゴボウとにんじんと豚バラの炒め煮 ごはんに合うおかずです(^o^)
このレシピの生い立ち
ゴボウをたっぷりつかったおかずを考えていて♪
根菜と豚バラ肉の炒め煮
ゴボウとにんじんと豚バラの炒め煮 ごはんに合うおかずです(^o^)
このレシピの生い立ち
ゴボウをたっぷりつかったおかずを考えていて♪
作り方
- 1
下ごしらえ①
ゴボウを洗い包丁の背を表面にあてて軽く皮をこそげとり 大きめのささがきにします
水にさらしておきます - 2
下ごしらえ②
にんじんは皮をむき、同じように大きめのささがきにします - 3
下ごしらえ③
豚バラはひとくち大に切り、醤油をもみこんで下味をつけておきます - 4
鍋にごま油をひきザルにあげ水気を切ったゴボウ、にんじんを炒めます
- 5
ゴボウとにんじんに油がなじんだら豚バラを加えて炒めます
- 6
豚バラの色が変わり火が通ったら砂糖を加えて炒めます
次にみりんを加えてさらに炒めます - 7
ひたひたに水を加えて少し煮ます
ゴボウが柔らかくなったら、しょうゆとだしの素を加えて水分をとばすように炒め煮します - 8
汁気がへり味がしみたら出来上がりです
コツ・ポイント
豚バラは 薄切りのお肉がオススメです
みりんは味の母を使っています
はじめにゴボウとにんじんをごま油でよく炒めてから豚バラをいれると味がしみやすいです
旬のゴボウをつかうときは ななめ薄切りでもおいしいと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20678762