
防災料理 レトルト大豆の卵不使用マヨ和え

foresteara @cook_40165971
防災料理ではあると思いますが簡単すぎて料理と呼んでいいのか?
このレシピの生い立ち
ワタシの軽登山の携行食なんだけど。。。。。パルシステムのレトルト大豆は、そのまま食べても非常においしいのだけど、マヨネーズと和えると、なかなか乙な味になってしまって、止まらなくなる感じが。防災料理としては生意気な味だ。
防災料理 レトルト大豆の卵不使用マヨ和え
防災料理ではあると思いますが簡単すぎて料理と呼んでいいのか?
このレシピの生い立ち
ワタシの軽登山の携行食なんだけど。。。。。パルシステムのレトルト大豆は、そのまま食べても非常においしいのだけど、マヨネーズと和えると、なかなか乙な味になってしまって、止まらなくなる感じが。防災料理としては生意気な味だ。
作り方
- 1
もしレトルト大豆なら単に封を切り、缶なら開ける。
- 2
さらに移さずそのまま卵不使用マヨを好みの分量投入
- 3
そのまま フォークですくって食べる。コンビニでもらえるプラスチックスプーンで混ぜながら食べる。
- 4
皿がある人は皿に移しかえた方が美味しい。
コツ・ポイント
卵不使用マヨのがこれには合っているかもしれないけど、どっちでもいいと思う。
似たレシピ
-
-
超簡単☆ポテトチップとかいわれのマヨあえ 超簡単☆ポテトチップとかいわれのマヨあえ
簡単すぎて料理なのか謎です・・・。お酒のつまみにも良いかと思います。ササッと作れて失敗もありえません(笑)。 しずぴん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20679629