餃子にも…甘だれ~だしまろ酢でシンプルに

★hatchan
★hatchan @cook_40063938

餃子がさほど好きではない私が新鮮な感覚のタレに少しハマってます!
このレシピの生い立ち
鶏唐揚げ豚角煮などに思考錯誤で試用している「だしまろ酢」。少し甘みが強いので、馬刺しのタレ同様に餃子の甘だれとしてみたら、少し新鮮な感覚で餃子を食べれてハマりました。レシピという程のものではないですが…覚書

餃子にも…甘だれ~だしまろ酢でシンプルに

餃子がさほど好きではない私が新鮮な感覚のタレに少しハマってます!
このレシピの生い立ち
鶏唐揚げ豚角煮などに思考錯誤で試用している「だしまろ酢」。少し甘みが強いので、馬刺しのタレ同様に餃子の甘だれとしてみたら、少し新鮮な感覚で餃子を食べれてハマりました。レシピという程のものではないですが…覚書

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. だしまろ酢 小さじ2
  2. 醤油(大さじ1=) 小さじ3
  3. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    だしまろ酢に

  2. 2

    醤油と好きなだけラー油を入れて出来上がりです。

コツ・ポイント

だしまろ酢と醤油1:1くらいから試してみましたが少し甘すぎました。あくまで甘みのあるタレという中でのお好みですが、2:3か2:4位の比率で入れると甘すぎない感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★hatchan
★hatchan @cook_40063938
に公開
趣味はバス釣り&スキー、最近ギターも再燃。料理は理科実験のようで楽しく、年々凝っています。元来、B型家系のアバウトな性格。感性頼りな日常を送る右脳人間ですが、同じメニューでも味がブレるお袋の料理が反面教師となり、毎回ブレずに家族に「美味しい」と言ってもらえる料理を目指し、「塩少々」とかの曖昧な表現ではなく、調味料は具材の何%で何g 、何mlとか、できるだけ定量化したレシピを心掛けています。
もっと読む

似たレシピ