【離乳食初期】野菜のすりつぶし☆いろいろ

市原市オッサくん @cook_ossa
離乳食を始めておかゆになれてきたら、野菜も始めてみよう。初めての食品は、1日1品1さじから。
このレシピの生い立ち
離乳食の開始の頃は、味つけは不要。食材本来の味を体験することが大切。いろいろな野菜を紹介したよ。
【離乳食初期】野菜のすりつぶし☆いろいろ
離乳食を始めておかゆになれてきたら、野菜も始めてみよう。初めての食品は、1日1品1さじから。
このレシピの生い立ち
離乳食の開始の頃は、味つけは不要。食材本来の味を体験することが大切。いろいろな野菜を紹介したよ。
作り方
- 1
にんじんは皮をむいて、大きめに切ってやわらかくなるまで茹でるよ。
- 2
すり鉢でなめらかにつぶしてできあがり。お湯でのばしてもいいよ。
- 3
【ブロッコリー】 やわらかい穂先をやわらかく茹でてすりつぶそう。
- 4
【小松菜】 葉先をやわらかく茹で、細かく刻んでからすりつぶそう。
- 5
【かぼちゃ】 皮と種を取り除き、一口大に切って茹で、すりつぶそう。
- 6
【かぶ】 皮をむいて一口大に切って、やわらかくなるまで茹で、すりつぶそう。
コツ・ポイント
あかちゃんの離乳食の進み具合に合わせて仕上げよう。
似たレシピ
-
【離乳食初期】かぼちゃのマッシュ 【離乳食初期】かぼちゃのマッシュ
10倍がゆのつぶしがゆになれてきた離乳食、そろそろ野菜も始めてみようかな!初めての食品は、1日1品1さじから始めよう! 市原市オッサくん -
☆離乳食初期~いろいろ野菜のスープ☆ ☆離乳食初期~いろいろ野菜のスープ☆
毎日の離乳食作りは大変!このスープをストックしておけば、米粥、そうめん、うどんなどと合わせて離乳食作りが楽チンです♪ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20687894