おこげ

フジヤマペッパー
フジヤマペッパー @cook_40317515

あまったご飯でできます♪
このレシピの生い立ち
アパッペマヤジフ商品開発部が
「生胡椒がどうやったら美味しく食べれるか」
を研究に研究を重ねました。
是非お試しください。

おこげ

あまったご飯でできます♪
このレシピの生い立ち
アパッペマヤジフ商品開発部が
「生胡椒がどうやったら美味しく食べれるか」
を研究に研究を重ねました。
是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 炊いたお米 2合
  2. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    炊いたお米(あまったお米)にサラダ油をまぶしてほぐすように混ぜる。

  2. 2

    平らなバットにクッキングシートを敷き、お米を平らに広げる。

  3. 3

    全体が満遍なく乾燥するように、また乾燥した時に取りやすいように切れ込みを作る

  4. 4

    風通しの良い室内で2〜3日裏表を変えたり場所を変えながら自然乾燥させる。

  5. 5

    軽くなり米が透き通った薄い黄色になれば完成。
    タッパーなどで湿度の少ないところで保管。

コツ・ポイント

作り方1の時、あまったお米を使用する際、ボロボロだとその後の作業に支障が出るので、少量の水で混ぜ水分を含ませると良いです。
1日で乾燥させたい場合は100度のオーブンで裏表を変えながら2〜3時間焼いてもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
フジヤマペッパー
に公開
フジヤマペッパーのレシピ集を公開しています。
もっと読む

似たレシピ