スナップえんどうの醤油マヨ和え

だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533

しゃきしゃきのスナップえんどうと、醤油マヨがよく合います。鰹節をのせても○。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうには、ビタミンC,K,Ca,Mg,Feなど含まれ美肌や腸内環境を整えるなどの効果があるとされます。

スナップえんどうの醤油マヨ和え

しゃきしゃきのスナップえんどうと、醤油マヨがよく合います。鰹節をのせても○。
このレシピの生い立ち
スナップえんどうには、ビタミンC,K,Ca,Mg,Feなど含まれ美肌や腸内環境を整えるなどの効果があるとされます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 20cm鍋に1l位
  2. スナップえんどう 1パック(20本)
  3. 大さじ1
  4. 【A】
  5. マヨネーズ 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. 鰹顆粒だし 小さじ1
  8. 【お好み】
  9. わさび チューブ小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの水を入れて、強火で沸騰させておきます。

  2. 2

    沸騰させている間に、スナップえんどうのスジを取ります。

  3. 3

    お湯が沸いたら塩を入れ、すぐにスナップえんどうを入れて強火で1分茹でます。

  4. 4

    1分経ったらザルに上げ、水気を取ります。

  5. 5

    ボールに【A】を入れて混ぜ合わせ、スナップえんどうを和えれば出来上がりです。

コツ・ポイント

スナップえんどうは茹で過ぎない方が◎。
醤油マヨは、醤油の味がわかる配分がおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だらず食堂
だらず食堂 @cook_40128533
に公開
いつも閲覧いただき、ありがとうございます。誰でも簡単に出来る料理のUPを目指しております。栄養バランスはもちろんですが、安い・早い・旨い!が一番。
もっと読む

似たレシピ