簡単キャラ弁☆すみっコぐらしのねこ

しょくどうあさみ
しょくどうあさみ @cook_40061892

すみっコぐらしのねこのキャラ弁を作ってみました。食いしん坊なのでおにぎりを持っています。もりつけの参考になれば幸いです!
このレシピの生い立ち
春休みのお弁当作りにつくってみました!

簡単キャラ弁☆すみっコぐらしのねこ

すみっコぐらしのねこのキャラ弁を作ってみました。食いしん坊なのでおにぎりを持っています。もりつけの参考になれば幸いです!
このレシピの生い立ち
春休みのお弁当作りにつくってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ごはん 適量
  2. デコフリ(黄色) 適量
  3. かつおぶし 適量
  4. 醤油 適量
  5. のり 適量
  6. さくらでんぶ 適量
  7. スライスチーズ 適量
  8. おかず等 適量

作り方

  1. 1

    ごはんにデコフリの黄色を混ぜます。右耳とお腹部分は茶色なので、別で白ごはんにおかかと醤油を混ぜたものを少し用意。

  2. 2

    ラップでねこの形にします。ちょっとぽっちゃりさせるとねこっぽくなります。

  3. 3

    のりで目とひげを、鼻用のチーズをカットしておきます。

  4. 4

    パーツを写真のように置いていきます。ほっぺはお箸で桜でんぶを乗せます。

  5. 5

    おかずには、雑草にみたてたきゅうりと、クリームコロッケ、卵焼き、野菜などを入れました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しょくどうあさみ
に公開
▼instagram更新中@i.am._.asamihttp://instagram.com/i.am._.asami/フードスタイリスト/食育アドバイザー一児の母。”ひと工夫”で背伸びせずおうち食が楽しくなるようなこどもごはんやおやつのアイデアを日々研究中。
もっと読む

似たレシピ