フライパン1つ!中華麺で焼きナポリタン

袋入り中華麺(ちゃんぽん麺)を使えば、サッとナポリタンの完成。パリパリしたところも◎フライパンごと豪快にテーブルへ!
このレシピの生い立ち
焼きそばに飽きたので、ナポリタンにしました!作り方はほぼ同じ。袋麺なので手早く、安く、ボリュームがあるので息子にも伝授しました!
フライパン1つ!中華麺で焼きナポリタン
袋入り中華麺(ちゃんぽん麺)を使えば、サッとナポリタンの完成。パリパリしたところも◎フライパンごと豪快にテーブルへ!
このレシピの生い立ち
焼きそばに飽きたので、ナポリタンにしました!作り方はほぼ同じ。袋麺なので手早く、安く、ボリュームがあるので息子にも伝授しました!
作り方
- 1
野菜を切ります。玉ねぎは5ミリ幅くらい、人参とピーマンは細切りにします。ウインナーも5ミリ幅くらいで切っておきます
- 2
軽く油をひいたフライパンを火にかけ、ウインナー、人参、玉ねぎ、ピーマンの順に炒めます。塩胡椒をふります
- 3
コンソメとケチャップを入れて味付けします
- 4
麺を袋から出し、野菜の上にのせ、お酒を麺にふりかけます
- 5
弱火にして蓋をして蒸します。しばらくすると全体に湯気が立ってきます。
- 6
麺に箸を刺して、揺するようにほぐしていきます。
- 7
全体をよーく混ぜます。味見してたりない時は塩胡椒やケチャップを出してください。
- 8
とろけるチーズをのせ、チーズが溶けるまで蓋をします。
- 9
下の方はこんな風に少し焦げ目がついて、パリパリになります
- 10
あればパセリを添えてフライパンごとテーブルへ
- 11
ケチャップと一緒にパプリカパウダーを小さじ1〜2(分量外)入れると色鮮やかになります。もしあれば入れてみて!
コツ・ポイント
フライパン1つで作り、そのままテーブルへ出せば洗い物が減ります。そのまま出すから、とろけるチーズや、パリパリした食感が楽しめます。チーズはもっとたっぷりかけてもいいし、粉チーズであっさりさせても◎少し『オプション』をつけると家族が喜びます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンひとつで♡ノンオイルナポリタン フライパンひとつで♡ノンオイルナポリタン
ナポリタンだからこそ、この作り方の方が美味♡もちもちの麺がナポリタンの麺にぴったりです♡フライパンひとつでできるのも♡リぃコぴな
-
絶品フライパンだけでナポリタンスパゲティ 絶品フライパンだけでナポリタンスパゲティ
BBQやランチ・料理の付け合わせにナポリタンスパゲティがフライパンと材料があれば簡単につくれます。絶品だよ(*^^*) smapkayo -
-
-
-
-
その他のレシピ