ずぼらな簡単卵サンド。さっぱり系〜

みんとさ〜ん
みんとさ〜ん @cook_40330501

ずぼらな作り方ですm(__)m
サッパリさくっと食べたい方におすすめ。
卵の甘さとサワークリームのサッパリが◎
このレシピの生い立ち
バターじゃなくて、もっと違うコクが欲しくて作ってみました。

ずぼらな簡単卵サンド。さっぱり系〜

ずぼらな作り方ですm(__)m
サッパリさくっと食べたい方におすすめ。
卵の甘さとサワークリームのサッパリが◎
このレシピの生い立ち
バターじゃなくて、もっと違うコクが欲しくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4個
  2. サワークリーム 小さじ1
  3. ★マヨネーズ 大さじ4
  4. ★塩胡椒 適量
  5. ★砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    卵はだいたい10分くらい茹でます。
    ちょっと硬めがいいなら、火を止めてそのまま1分待ってください。

  2. 2

    卵があたたかいうちに殻をむき
    コネコネするボールへ。

    大振りな具材が好みなので、手袋をして潰していきます。

  3. 3

    まだ、あたたかいはず!
    その中にスプーン1杯分のサワークリームを投入。
    そしてコネコネ
    ※このサワークリームがミソ

  4. 4

    ★の食材を全部投入!
    【図るの面倒な方】
    ★マヨネーズ 大体5週
    ★塩胡椒 12ふり
    ★砂糖 小さじ2分の1

  5. 5

    ポイント①
    食べたい日の前日に作って、冷蔵庫で寝かせて食べるのがおすすめです。
    あまり日持ちはしません(;_;)

  6. 6

    ポイント②
    手袋だと、ざっくりつぶせます。
    また自分の好みに大きい塊、小さい塊と調整できますよ〜

コツ・ポイント

○サワークリームがポイント
○図るの面倒な方は工程4を見てね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みんとさ〜ん
みんとさ〜ん @cook_40330501
に公開
ずぼら作りご飯です。手順とか量とかは気持ちで入れるのが多いですが、最後の見た目だけは綺麗なタイプです(^^)なるべく少ない工程で作りたく日々葛藤しています_|‾|○
もっと読む

似たレシピ