節約高タンパク簡単★やみつき絹揚げ

低カロリー大好き @cook_40297039
両面焦げ目付けてお好みの甘めのお出汁だけでとっても美味しいです。忙しい時、あと一品、安価でボリュームあり!
このレシピの生い立ち
絹揚げ揚げ出し風にと考えて。
作り方
- 1
絹揚げをパックから取り出して熱したフライパンで焦げ目がしっかり付くまで両面焼く。
- 2
お好みの麺つゆや本つゆ、追いがつおなどのお出汁をかけて七味をふったら出来上がり。
お好みで刻みネギや刻み海苔を。
コツ・ポイント
少し甘めのお出汁が合うと思います。
七味、刻み海苔、おネギ有れば最高です。
厚揚げじゃなくて絹揚げで作ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!本格!胃に優しい!お茶漬け出汁 超簡単!本格!胃に優しい!お茶漬け出汁
何にでも合っちゃうお茶漬け出汁。お好みの具材を乗せて召しあがれ♪食欲が無い時や忙しい朝もちょっとひと手間で充実ごはんを♪Honu★Honu
-
-
残り物で節約 安い、簡単☆豚平焼き☆ 残り物で節約 安い、簡単☆豚平焼き☆
卵ともやし(又はキャベツ)があれば、あとは冷蔵庫にあるもので、安価でボリュームのある、豪華な一品が出来ます♪ kodomoのおやつ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20692330