食パンでお手軽アップルパイ

futapapa
futapapa @cook_40308215

食パンで作るアップルパイです。コンポートを作っておけば簡単にできます。キャンプのオヤツにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
余ったりんごの活用レシピです。

食パンでお手軽アップルパイ

食パンで作るアップルパイです。コンポートを作っておけば簡単にできます。キャンプのオヤツにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
余ったりんごの活用レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. りんご 2個
  2. グラニュー糖 大さじ2
  3. バター 40g
  4. 食パン6枚切り 2枚

作り方

  1. 1

    りんごのコンポートを作ります。りんご皮をむきます。

  2. 2

    りんごは角切りにしてバターで軽く炒めます。

  3. 3

    グラニュー糖を加えます。水分が出てきます。

  4. 4

    少し水分が飛んできたら、弱火にして煮詰めます。シナモンも入れます。

  5. 5

    柔らかくなってきたらヘラで細かくします。色はあめ色に。粗熱をとったら冷蔵庫で冷やします。

  6. 6

    食パンは耳を切り落とします。ラップではさんで麺棒で薄くします。

  7. 7

    冷やしておいたコンポートをのせて包みます。

  8. 8

    フォークで耳を潰します。食パンなんでうまく閉じれませんが、大丈夫です。

  9. 9

    ホットサンドメーカーにバターを引いて溶かします。

  10. 10

    8にバターを吸わせるようにのせます。反対側も同じようにバターを吸わせます。

  11. 11

    焦げ目がついて、カリッとなるまで焼きます。

  12. 12

    ジュワ~っとなるくらいまで追いバターをしたら完成!

コツ・ポイント

食パンはしっかり潰してバターをたっぷり吸わせるとよりパイっぽくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
futapapa
futapapa @cook_40308215
に公開
料理が好きな二児のパパ。甘いものも辛いものも大好き。卵料理が好き。とり肉は胸肉派。クックパッドは昔から使わしてもらって、皆さんに助けられています。2021年末からレシピの投稿を始めました。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ